毎日、その日に関する自分の好きな曲を紹介してます
よければ聴いてくださいな
昨日の曲⬇
できごと
1977年 - 9月3日に通算ホームラン数の世界最高記録(756本)を樹立した王貞治に、初の国民栄誉賞が贈られ、授賞式が行われる。
記念日
- 国民栄誉賞の日
- 石炭の日/クリーン・コール・デー
- ライトニング・マックィーンデー
誕生花・花言葉
- ケイトウ 「おしゃれ」「情愛」「風変わり」「個性」
- オミナエシ 「美人」「永久」「忍耐」「親切」
誕生日
- 1567年 - 伊達政宗、大名
- 1946年 - フレディ・マーキュリー、歌手
- 1952年 - 草刈正雄、俳優
- 1965年 - 仲村トオル、俳優
- 1974年 - 伊達みきお、お笑いタレント(サンドウィッチマン)
- 1978年 - 山本博、お笑いタレント(ロバート)
- ハンジ・ゾエ(進撃の巨人)
- クロコダイル(ONE PIECE)
今日の曲
Janne Da Arcがyasu、ka-yu、you、kiyo、shujiの5人での活動を開始した日。
(1996.5.9)
ってことで
Janne Da Arc「DOLLS」
2004年5月19日リリース19thシングル
作詞・作曲:yasu
編曲:Janne Da Arc
1999年5月19日に、シングル「RED ZONE」で、エイベックスからメジャーデビュー。
デビュー当時の触れ込みは「ヴィジュアル系バンドの最終兵器」。
卓越した演奏技術とメロディアスな楽曲が好評を得る。
メジャーデビュー後、人気上昇と共にだんだんメイクが薄くなっていき、現在では一般的なヴィジュアル系のイメージはあまりない(yasuは自身のソロで、やや派手なファッションに回帰した)。
本人達は、「他の人に何言われようがずっと自分達はヴィジュアル系って言おう」と言っている。
デビュー当時はファンの大半が女性だったが、「2002 tour GAIA」の頃から男性ファンが増え始め、「tour 2003 ANOTHER STORY」でさらに増え、ついには男性限定ライブ「男尻Night」を行う様になった。
2008年では、男性ファンが5割近くを占めている(オリコンのリサーチなどの情報より)。