今日はLUNA SEAが幕張メッセにて

「LUNATIC FEST. 2015」一日目を開催した日。 (2015.6.27)

もう10年もたつのか…

ルナフェス最高だったな~

今年は8年ぶりの開催や。

 

 

記念日

  • メディア・リテラシーの日
  • 日照権の日
  • 演説の日
  • ちらし寿司の日

 

誕生花

トケイソウ

 

花言葉

「信仰」「信心」「聖なる愛」

 

誕生日

  • 矢萩渉(安全地帯:ギター)
  • ツートン青木:ものまねタレント
  • 能田達規:漫画家
  • 吉田敬(ブラックマヨネーズ)
  • ラウル・ゴンサレス:元サッカー選手
  • 優香:タレント
  • Tomoya:(ONE OK ROCK:ドラム)
  • 本田翼:女優
  • ラウール(Snow Man)

 

忌日

  • 1636年 伊達政宗
  • 2001年 トーベ・ヤンソン:児童文学作家(ムーミン)
  • 2022年 葛城ユキ

 

今日の曲

55曲目。

今日はkiyo(Janne Da Arc:キーボード)の誕生日なので

 

Janne Da Arc「Lady」

 

これぞジャズロック!

というのもkiyoは本気でジャズを目指していた時期があり、

メンバーに何も告げずにJanne Da Arcから脱退しようとしたが、

メンバーに説得され、結果的に脱退を辞めた。

yasuはこのことに対し「腹が立ったけどkiyoは必要だった」と言っている。

後に作られたジャズ風の曲「Lady」はyasuがkiyoのために作った。

 

メンバーに1人別ジャンルがいると音楽の幅広がるよね

X JAPANではYOSHIKI

LUNA SEAではSUGIZO

 

 

ついでに…56曲目。

今日は「空色デイズ」のリリース日なので

2007年6月27日 中川翔子[3rdシングル]

 

昴x風弥「空色デイズ」

 

『V-ANIME collaboration -homme-』は、

アニメソングとヴィジュアル系がコラボレーションしたコンピレーション・アルバム。

2014年3月26日にリリースされた。

 

このアルバム最高だったな~

「空色デイズ」を歌ってるのはRoyzの昴

好きな曲を好きなボーカルが歌うってやばいよ

別のV系バンドのメンバー同士がアニソンをカバーって

これだけでやばい

 

収録曲
1.  「ペガサス幻想(聖闘士星矢)」(HAKUEI/PENICILLIN × 風弥/DaizyStripper)  
2.  「創聖のアクエリオン(創聖のアクエリオン)」(団長/NoGoD × MiA/MEJIBRAY)    
3.  「勇者王誕生!(勇者王ガオガイガー)」(遠藤正明[SPECIAL GUEST]× 咲人/NIGHTMARE)   
4.  「Shangri-La(蒼穹のファフナー)」(yo-ka/DIAURA × 涼平/メガマソ)  
5.  「空色デイズ(天元突破グレンラガン)」(昴/Royz × 風弥/DaizyStripper)   
6.  「STAND UP TO THE VICTORY 〜トゥ・ザ・ヴィクトリー〜(機動戦士Vガンダム)」(桜井青/cali≠gari × 那オキ/THE BEETHOVEN)  
7.  「太陽がまた輝くとき(幽☆遊☆白書)」(Kaya × 涼平/メガマソ)    
8.  「ルパン三世のテーマ(ルパン三世)」(夕霧/DaizyStripper × MiA/MEJIBRAY)   
9.  「FLYING IN THE SKY(機動武闘伝Gガンダム)」(谷本貴義[SPECIAL GUEST]× 那オキ/THE BEETHOVEN)    
10.  「心よ原始に戻れ(新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生)」(RYO:SUKE/WING WORKS × 涼平/メガマソ)   
11.    「-I'll-(浦安鉄筋家族)」(揺紗/THE KIDDIE × 風弥/DaizyStripper)

 

 

 

 

 

 

 

「憧れに押しつぶされて

あきらめてたんだ

果てしない空の色も

知らないで」

 

 

 




過去の曲