こんにちは。


3連休は子供たちはキャンプに行ったのもあり公開模試が後日受験で色々とスケジュールがずれ込みました。

先週末になんとかリカバリして今日はオンスケに。(多分)


月・水・金が通塾日なので下差しの感じでこなせると理想系。


月曜日

算数:計算、1行題

国語:オアシス、語句のたしなみ

理科・社会:授業振り返り


火曜日

算数:計算、1行題

国語:オアシス、語句のたしなみ、漢字

理科:栄冠、TMプリント

社会:栄冠、TMプリント


水曜日

算数:計算、1行題

国語:オアシス、語句のたしなみ、授業振り返り


木曜日

算数:計算、1行題

国語:オアシス、語句のたしなみ、栄冠、TMプリント


金曜日

算数:計算、1行題、授業振り返り

国語:オアシス、語句のたしなみ


土曜日

算数:計算、1行題、本科、栄冠、応用

国語:オアシス

テストのある週は、テストの見直しも。


日曜日(予備日)

算数:計算、1行題

国語:オアシス


ただ、このスケジュールだと塾の宿題しかこなしてないので、理想を言うとルーティンにもう2つくらい(10分程度のもの)を追加したい。

そして、テスト前に振り返りなんてする余裕は微塵もないので、宿題をやる日に完璧にするしかないゲッソリ


週末になんとかリカバリできたので、今後このペースを保って行きたいが、できるかなー真顔