昨日受けたテストの結果がもう出ているって説明会で聞いてはいたけれど、改めてすごいですね。

 

受験者数は日能研はそんなに多くないと聞きますがそれでも小3は1万人近く受験しているみたいなので先生たちは採点お疲れ様です。

 

うちの子ですが、昨日の答案用紙見るとこの記述式は点数もらえないんじゃないか…という内容でしたが、どうやら幾らかは点数がもらえたみたいでした。

初めてのテストだったけれど、集中して頑張ったみたいだし、結果も上位クラスでの入塾基準は超えていたみたいです。

記述がちゃんとできていればもっと点数取れたんじゃとは親としては思うけれど、子供の今時点の実力ですね。

 

他の塾も通える範囲に色々あるみたいだけど、何回もテスト受けたり体験したりは子供も親もしんどいから他を見るか悩み中。

とりあえず、テスト成績結果返却面談とかいうのがあってちょうどいけそうだったので予約してみたので、色々話を聞けたら良いかな、と。

 

塾選びって難しいですね。