おはようにゃん
高いでしょー
おはようございます😃
今日は早速のころにゃんです‼️
今日のころにゃん
オミクロンの添付文書に
こので心筋炎やギランバレーになる可能性があると記載されている。
こんなもの打って大丈夫と判断してやってる医者は
どうかしてる
ただの金の亡者だ
注意が必要な人として以下の人が挙げられている。
・妊婦、授乳婦
・血小板減少、血液さらさらの薬を飲んでる人
・過去に免疫不全の診断、また近親者に免疫不全者がいる
・心臓血管系疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、血液疾患、発育障害等の基礎疾患を有する者
・予防接種で接種後2日以内に発熱のみられた者及び全身性発疹等のアレルギーを疑う症状を呈したことがある者
これ多くの人が打てないんじゃないの?
オミクロンになってこんなこと言ってるけど
元からこれらの人は打ったらいけないらやつだったんじゃないの?
息子のぴぉなんて
副作用で髄膜炎になって
禁止されている
免疫不全の確定診断が出ている
腎不全だし
医者じゃなくても打ったら危ないとわかる
それを大丈夫だと透析と引き換えに打たされた
(オミクロンじゃないけど)
その結果酷いワクチン後遺症になった
当初はわからなかった?
そんなはずないだろ
これって製薬会社は全ての責任を負わないきまりになってて
代わりに国が責任取ることになってるのに
ほとんどの被害者からの申請を却下している
ぴぉなんかそもそも医者がワクチンの影響じゃないと断言してて
国に報告すら上げてくれないんだから
仮に認められて補償されたとしても
全て税金で賄われるわけで
購入資金もコロナ対策費も
無料のPCR検査も旅行支援も
全て税金で賄うわけです。
来年には給料の半分が天引きされることになります
ちょっと考えられません
無料でやれるから
旅行に安く行けるからと喜んで打ってた皆さん
決して無料ではないわけで
体調崩して更に給料半分を国に持ってかれるんですよ
よーく考えましょう
全文貼り付けたらアップ出来なかったので
気になる方はリンク先でご確認下さい
9.1 接種要注意者(接種の判断を行うに際し、注意を要する者)
被接種者が次のいずれかに該当すると認められる場合には、健康状態及び体質を勘案し、診察及び接種適否の判断を慎重に行い、予防接種の必要性、副反応、有用性について十分な説明を行い、同意を確実に得た上で、注意して接種すること。[8.2 参照]
9.2 腎機能障害を有する者
接種要注意者である。[9.1.3 参照]
9.3 肝機能障害を有する者
接種要注意者である。[9.1.3 参照]
9.5 妊婦
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、予防接種上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ接種すること。
9.6 授乳婦
予防接種上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。本剤及び本剤に対する抗体のヒト乳汁中への移行は不明である。
9.7 小児等
18歳未満を対象とした臨床試験は実施していない。
9.8 高齢者
接種に当たっては、問診等を慎重に行い、被接種者の健康状態を十分に観察すること。一般に生理機能が低下している。
11. 副反応
11.2 その他の副反応
1%以上 | 1%未満 | 頻度不明 | |
---|---|---|---|
局所症状(注射部位) | 疼痛(92.3%)a)、腫脹・硬結(16.2%)a)、発赤・紅斑(12.1%)a)、遅発性反応(疼痛、腫脹、紅斑等)b) | そう痒感、じん麻疹 | |
精神神経系 | 頭痛(65.9%)a) | 急性末梢性顔面神経麻痺、感覚鈍麻、錯感覚 | |
消化器 | 悪心・嘔吐(23.3%)a) | ||
筋・骨格系 | 筋肉痛(59.9%)a)、関節痛(44.3%)a) | ||
皮膚 | 発疹 | ||
血液 | リンパ節症(21.8%)a,c) | ||
その他 | 疲労(70.2%)a)、悪寒(45.3%)a)、発熱(15.1%)a) | 顔面腫脹 |
b)接種後7日目以降に認められることがある
c)注射部位と同じ側の腋窩の腫脹又は圧痛