おはようにゃん
癒しのまろちゃのおてて
おはようございます😃
手術後順調に回復してきましたが
ちょっとブレーキなう
傷口にバイキンが入ったのか?
ちょっと調子が悪いです。
昨日は昼間に座っていても眠くて眠くて
スマホ見てても突然寝てしまったり
全然起きていられません。
奥歯も抜歯したので
耳の周りの腫れのせいでめまいも酷い😵💫
まぁこんな日もあるよね。
とりあえず寝て過ごそう。
https://twitter.com/anoyorosi2017/status/1502484209364987905?s=21
オデッサの悲劇も見ておくと良いかもhttps://t.co/BDbHgsFcb1
— anoyorosi_2017🇯🇵 (@Anoyorosi2017) 2022年3月12日
朝からこの動画を見て泣いた…
ウクライナのオデッサの悲劇については
文章では知っていたけど
ドキュメンタリーで見たのは初めて。
こんなことがつい最近起きている。
沢山の残酷な死体が出てくるので
全ての人にオススメはしないが
今の🇺🇦🇷🇺の争いの始まりが記録されているので
どうしてこうなっているのか知りたい人は
見ることをオススメします。
日本はこの殺人鬼🇺🇦政府を応援し
次々と支援している。
テレビは可哀想な🇺🇦を助けよう‼︎
🇷🇺は悪魔‼︎と洗脳を続けている。
https://twitter.com/orangeboxkitty/status/1502565593974657026?s=21
これは戦争ではなく地域紛争です。
— PCRテストをやめればコロナ騒動は終わる (@OrangeBoxKitty) 2022年3月12日
そしてあなたが知らないだけで、イエメンやシリアでは今日もNATOの爆撃が続いています。
なぜあなたが知らないのかと言えば、西側メディアに情報統制されているからです。
その管理された情報を信じてウクライナを応援してるのがあなたです。
この🇺🇦🇷🇺問題と💉は大元は同じ
テレビの洗脳で多くの人が右向け右
先日ファイザー💉の副作用データが公開された。
75年間公開しないことになっていたのが
裁判で覆された。
こんなものを承認して
世界中の人に打ちまくった。
日本でも80%が2回💉済み
後から騙されたと嘆いても
元の体は戻ってこない。
https://twitter.com/awakend_citizen/status/1502310317480546306?s=21
さて
— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) 2022年3月11日
政府、メディア・メディア信者、ワクチン信者は
どういう言い訳をしてくるのだろうか
FDAが当初、75年間非公開にしようとしていた
コロワク公式文書
公に出てきてしまった
その中には1291種類もの
恐ろしい副作用が明記されていた
これを「安全」と嘘を付き
強引かつ執拗に打たせた責任は? https://t.co/7qapOZ6FZt pic.twitter.com/wuVOzLPaej
子供たちにまで打とうと必死な🇯🇵政府
海外では危険なので子供には打たない国がほとんど。
日本が真似ばかりしているアメリカも
💉推進しているのは民主党知事の州だけ。
カリフォルニアは💉推進
💉接種した子供は心臓の検査をしないと
運動できない。
こんなものをこれから打とうとしている日本
ほとんどの自治体で接種券が一律送付されている。
副作用の情報は一切知らされない。
https://twitter.com/tamama0306/status/1502285645125160963?s=21
「ようこそ、新常識へ」
— タマホイ🎶 (@Tamama0306) 2022年3月11日
カリフォルニア州オレンジ郡の学校で、スポーツに参加する学生への心電図検査が義務付けられました
バージニア州の小児科ではコロナワクチンを接種した人は心臓の検査をしない限りスポーツへの参加を許可しない pic.twitter.com/ecPmLAnZtU
https://twitter.com/takavet1/status/1502790442353856512?s=21
よく考えて欲しい。治験を推奨する国って。治験参加券を配る国って。そして治験の同調圧力って。小学生を集団治験に参加させるって。治験に参加しないと非国民?日本人は実験動物?は?
— Takayuki Miyazawa (宮沢孝幸) (@takavet1) 2022年3月12日
どさくさに紛れて
子宮頚がんワクチンの接種券も
中学生の女の子達に送られているようだ。
どんだけ製薬会社の犬なんだ
あれだけ副作用が頻発して取りやめになったのに
なかったことになっている
人工削減を提唱している奴等の目標は
2030年までに⬇️を完遂させること
岸田総理もグレートリセット提唱者