おはようにゃん
のびーる‼︎
温活魔法コースが大人気です♨️
ご利用ありがとうございます😊
来月から入院のため
しばらくお休みになります。
気になる方はお早めに
メールでお問い合わせください。
nekomaro.salon@gmail.com
温活♨️し過ぎて
1日ブログお休みしちゃいました😅
日本ではほとんど報道されていないようですが?
(テレビ見ないのでわからないけど😅)
世界中で大変な騒ぎになっていますね。
https://twitter.com/teteatete2021/status/1494034308633300994?s=21
世界の街角で、デモ、デモ。
— KAITO (@teteatete2021) 2022年2月16日
でも‥ https://t.co/FKfRajSwwK
https://twitter.com/kara_kichi/status/1493778993358983168?s=21
まず、この動画を見て欲しい。
— KC in the sky with diamond (@kara_kichi) 2022年2月16日
観た人に質問。
世界中でこのような大規模な抗議活動が行われていることを知ってましたか?
知らなかった人に質問。
なぜ、あなたは知らなかったのでしょうか? https://t.co/0uAwe6KTsp
💉強制接種を推し進めている国のトップ
ファイザー、モデルナ、WHO、
Facebookのザッカーバーグに至るまで
どこも国際経済フォーラムの
ヤンググローバルエリート出身者です。
毎年ダボス会議を開催し
世界の経済指針を出し
あの団体。
https://twitter.com/jeangadou/status/1493463472814063616?s=21
— Jean Laliberte (@JeanGadou) 2022年2月15日
カナダでは非常事態宣言が発令され
一般の平和的行動する人々が
拘束、口座凍結されています。
https://twitter.com/j_sato/status/1493737155323379712?s=21
記者:緊急事態法を発動し、金融資産の凍結を出すなど、やり過ぎではないか?
— J Sato (@j_sato) 2022年2月16日
トルドー:法を犯した者と、法を犯した者を支援する者に、その行動がどのような結果をもたらすかをカナダ人に示すことご重要だpic.twitter.com/YRFjzZSuiI
日本でも岸田総理が
「グレートリセットのその後」なんて発言しているし
カナダのようになる可能性大
なんとしても多くの日本人に目覚めてもらわないと‼️
https://twitter.com/wvfspefd5ualxvm/status/1493597744099106820?s=21
何度も同じ事言うけど
— Yasmasa Ohtake (@WVfsPeFd5ualXvM) 2022年2月15日
改憲発議阻止できなかったら日本もこうなるんだよ。確実に。
他人事では済まないよ
自由と人権と財産、およそ個人の権利と呼べるものは事実上消滅。
特権階級の望むがままの支配が死ぬまで続く。
個人の自由が手元に戻ることは無い。
日本人は危機感持った方が良いよ。
マジで。 https://t.co/1wCNZufQH8
https://twitter.com/hitomineye/status/1493802887465496580?s=21
日本でファイザー打つほど4割の株を持ってる創価学会が儲かり、公明党が潤う、そこからおこぼれで自民の幹部も笑顔になると言う構図と同じですね!
— 瀬戸内レモン🍋💕♏🔰 (@hitomineye) 2022年2月16日
カナダのトルドー首相は市民との対話で
最も理想的な国は中国
独裁体制なのでやりたいことを自由にできると発言
カナダ市民「どの国が最も素晴らしいと思いますか?」
— J Sato (@j_sato) 2022年2月15日
トルドー首相「実は中国です。独裁体制なので、やりたいと思ったことすべてを自由に柔軟に実行できます。かなり興味深いです」 https://t.co/RfPePhvALC
ただ絶望の中に光も見えてきています。
https://twitter.com/j_sato/status/1493722663684308993?s=21
抗議デモへの強硬策でトルドーと近かったはずの🇨🇦オンタリオ州知事が!
— J Sato (@j_sato) 2022年2月15日
"コロナは💉10回打っても感染する。首相だって3回💉して感染したじゃないか。そういう人だらけだ
そんな💉を信じないのは当たり前の選択権だ
皆コロナ規制にうんざりしている。もう進む時だ"pic.twitter.com/0OHEMZs61X
💉義務化のオーストラリアの首相が
副作用や死は💉接種者の責任と発言‼︎
https://twitter.com/j_sato/status/1493974727572205569?s=21
事実上の💉義務化を進めてきたオーストラリア 🇦🇺の首相が、記者から💉の有害事象・死と政府の責任について訊かれた
— J Sato (@j_sato) 2022年2月16日
“インフォームド・コンセントはされているから接種者の責任である。
オーストラリア は、各人が自分の体と薬について自身で判断する国である”pic.twitter.com/Fj4Ccmo95k
ジョコヴィッチ選手が全豪オープンで
💉未接種という理由で出場停止をくらったけど
💉やって何かあったとしても
本人の責任になるわけだから
やらなくて正解だったということ。
テニスのジョコヴィッチ氏
— 森井啓二 (@keijimoriiVet) 2022年2月15日
「接種を強制されるなら今後も大会に出場しない。
自分の体について自分で決めるという原則は、どんなタイトルよりも大事だ。私はできる限り、自分の体に合うことをしている」
接種を理由に、史上最高選手になるチャンスを諦める用意があると述べた pic.twitter.com/4mBSKaNc6A

https://twitter.com/trilliana_z/status/1493463348385841152?s=21
🇬🇧英国政府発表データ
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) 2022年2月15日
10-14才の子供の昨年1-10月の10万人あたりの死亡者数は
未接種者 4.58人
一回接種 45.12人
二回接種 238.37人
二回接種の子供の死亡率は未接種の子供に比べてなんと52倍の死亡率である事がわかった。これは陰謀論でも推論でもない。我が子に打つ前に知って下さい。