おはようにゃーん‼︎
大雨ですにゃ
ソファの下に隠れてるまろちゃ
おはようございます😃
今日は嵐になるようですねー
12月なので大掃除も頑張ってます。
窓拭きしたり
ちょっとお恥ずかしいですが😅
鍋の周りの汚れが洗っても取れない!
洗剤はほとんど使わないので
買って7年程
毎日使ってるこのお鍋…超汚い
クレンザーでゴシゴシ擦っても
重曹水でラッピングしてふやかしても
びくともしない

重曹をたっぷり入れたお湯で
ぐつぐつ煮ると汚れが取れるらしい
本当かな?
早速やってみた‼︎
重曹は1Lの水に対して大さじ3〜10杯
今回は2Lに10杯くらい入れてみた
お湯に重曹を入れると溢れるらしく
水に重曹を入れて汚れた鍋も投入して着火
炭酸水みたいに細かい泡が出てるー
沸騰してから弱火で煮込む
5分程煮込んだら
汚れがフィルムみたいにペラペラしてきた
引き上げて擦ってみたら
あら、取れる‼︎
そのまま30分煮込む
本当はそのまま2時間〜半日放置するといいらしいが
他にもやりたいので30分で引き上げる
汚いけど捨てるのもったいないので
煮込んだ重曹水に二つ目の鍋投入
冷ましたお鍋をスポンジでそろっと擦ると
汚れがペランペランと捲れて
新品のようにピカピカ

鏡のように周りが写り込むので
ピカピカさがイマイチわかりづらいけど
ピッカピカです😆
今年3番目くらいの衝撃😆
お鍋の汚れが取れないズボラさん
ぜひ試してみてください‼︎
これは食用の重曹
掃除や重曹風呂にも使えますね。
(私は重曹でガサガサになるので入りませんが…)
お風呂や掃除に沢山使うなら
大容量で送料無料もありました。
うちも以前この容量で買ったけど
だんだん湿気で固まってくるので
割高だけど1kg単位で買ってます。