おはようにゃーん‼︎
なんかいますよー
ママー
なんかいますよー
あ、大きい蜘蛛だ‼︎

おはようございます😃
2度目のブラッドパッチから87日目
まろちゃがどんどん大きくなっていくー
今年の春には3kgだったのが…
今は4.5kg‼️
4ヶ月で1.5倍になってしまった‼︎
お顔も1.5倍‼️
年はもう2歳なので春にはとっくに大人。
避妊手術したら突如太った‼︎
走るとドシドシ💨
お客様には大きいねーって
驚かれます。


菅総理が総裁選に出ないと発表されましたね。
お疲れ様でした。
茶番コロナの1年でしたが
誰が総理をやっても
コロナ終息なんて出来なかったですよね。
世界中どこもそうです。
世界各国でファイザーとの間で
10年間はワクチンの副反応を公開しない契約‼︎
国が認めた場合は国際裁判で200%負けて
国と大臣が兆単位の賠償をさせられるようです。
日本で副反応として認めたのは
接種直後のアナフィラキシーショックだけ数件です。
これはファイザーが🆗を出したものだけです。
他国もそうですが
ファイザーが認めても賠償金を払うのは接種した国側で
ファイザーは一切責任を負わない契約です。
こういった事情から
副反応で死んでも因果関係不明
一生残る重篤な副反応でも因果関係不明
ワクチンのせいではなく
ワクチンやらなくても死んでたとなってしまうんですね…
ワクチン接種後に
心筋炎を発症することが知られていますが
心臓内科ではエライことになっているそうです。
そんな中ちょっとした朗報‼︎
少量のアスピリンで症状が改善するようです。
市販薬だとバファリンAがそれに当たります。
ワクチン接種してから胸が苦しい
ワクチンしてないのに周りに接種した人がいて
やっぱり胸が苦しい
そんな方も試してみてもいいかもしれません。
(自己責任でお願いします。)
私はアレルギーで飲めませんが
もしもの時のために
一応購入しておきました。
心臓内科はワクチン接種後特需でエライ事になってます
— やまもとReduce exposure! (@Yamamoto0509) 2021年9月3日
ワクチン接種後に胸痛を起こす人が連日押し寄せます
COVID-19初期での少量アスピリンの意義
— やまもとReduce exposure! (@Yamamoto0509) 2021年9月3日
the early bird catches the worm早起きは三文の得
軽~中等症のCOVID-19外来患者の血栓炎症を標的とすることで疾患の進行を抑え転帰を改善できる可能性がある
この病態では血小板が重要なエフェクター細胞でありアスピリンが注目されるhttps://t.co/VFnkVkyfUC pic.twitter.com/n562bmaNPl
米国の心筋炎3000%増加。
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) 2021年8月31日
コメントー因果関係不明という祈念で世の中が通ると思っているよう。何か世がおかしい? https://t.co/byxn6s1roB
パパが面白い動画があると教えてくれたのが
こちら‼️
お祭り蔓延防止
略してお祭り蔓防
泣くほど面白いから
ぜひご覧下さい。