ブラッドパッチ27日目 原因はここだ |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています



おはようにゃーん

今日もお外真っ白




もふもふでまったり遊ぶまろちゃ





おはようございます。
2度目のブラッドパッチから27日目

今日は霧雨&濃霧

昨日熱海土石流の現場から
お母さんと赤ちゃんが救出されました。
よかった‼︎


自衛隊、警察、消防、海上保安庁他沢山の皆様
この悪天候、ぬかるみの中
本当にありがとうございます‼︎


この2日間で救出された方23人、
亡くなられた方2人で
25人います。
当初行方不明者20人と報道されていましたが
これは市役所などに問い合わせが来た人数で
住民登録されている147名が
まだ安否確認出来ていないそうです。



昨日ブログに書いたが

昨日県が土石流の起点の盛り土が全て流出
何らかの開発行為で盛り土されたが
どこの誰がやったかわからないと発表した。




いや、隣の尾根にメガソーラーあるやん‼︎
県で許可出してるんだから
どこの誰かも知ってるくせに!



昨夜のテレビで削れた斜面の映像が流れた。
赤土で盛り土というか埋め立てられた印象。
住宅の造成で盛り土をするとか言ってたが
メガソーラーのことは報道しない。
みんな知ってるくせに。

そして意図的にメガソーラーを映さないようにしてる。





2017年に土石流の起点を
歩いて動画を撮っている方がいました。

赤土で覆われていますね。






https://www.instagram.com/p/CQ6F68Mjpgz/?utm_medium=copy_link




熱海は隣町なのでよく行くけど
いつも土砂を積んだダンプカーが
伊豆山の入り口に何台も入って行くのを見た。
地元の方も複数年に渡って他県から産廃業者が
土砂を大量に運び込んでいたと。

 

 


 

 



この土砂で逢初川の水源を埋め立ててしまった。

動画に水源?らしきものが映っている。



昨夜のテレビで専門家が

水源を堰き止めたことで

土を押し出した可能性があると言っていた。







今日から家に残されたペットのレスキューもはじまるそうです。


 

 


突然のことで
おうちにわんちゃんねこちゃんを
置いてきた方もいると思います。
ペットも大切な家族です。