豪雨の被害が… |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています



雨が小降りになったにゃん




我が家はやっと少し落ち着きましたが
まだ雨が降り続いています。
うちの下の昨日土砂崩れだった道路は通行止めに。

霧に包まれているので
周辺の様子は全くわかりません。


沼津では黄瀬川橋が折れたり
家が流されたり。

熱海の伊豆山では
大規模な土砂崩れが発生して
家を押し流しました。

こちらに動画がありました。
恐ろしいです。

https://twitter.com/522kmkm/status/1411161277393620995?s=21

 

 


https://twitter.com/evatype__07/status/1411159156992606211?s=21

 



土砂崩れは伊豆山神社の辺りから

国道まで続いていて

行方不明者が20人程いるそうです。


ご無事を祈ります。



この辺りは3月にお散歩に行きました。

山の斜面に家が密集しています。



本当に心配。






崩れた上にはメガソーラーを造成中だったようです。
山を削っているのがわかりますね。

木が生えていても崩れることもあるのに
これは…人災では?


雨が止んでも土砂災害は起こります。
明日も雨だし
引き続き気をつけたいと思います。



大雨ですが
頭痛はないけどなぜか発熱中。
自然災害で被害がある時には
熱が出るのかな…