陽性率53.4% |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています



昨日は富士山の麓の御殿場で雪が積もったので
富士山🗻にも雪が沢山あるかと思ったけど
東側にちょっとしかなかった⛄️

決して温暖化で富士山が暖かいわけではなく
度々マイナス30度以下になってるのに
雪がない。

しかも12月に積もった時も
東側しか雪がなかった⛄️
富士山の地表が熱いのかな?と
心配になるハートブレイク




昨日までの寒さから一転して
ポカポカ陽気の一日でした。




今日は母校までお散歩してきました。

高校に通ってた時は
新築でピカピカだった校舎は
すっかり寂れて昭和風情。

休み時間にチェリオを買いに行った
裏口にあった小さなお店の「ぐるめ」は
更地になっていました。

一年生の時にハンドボール部のマネージャーで
当時そのままゴールがありました。

全部何も変わってない‼️
卒業して36年も経つのに笑笑


悪い子だったので笑笑
真面目に勉強しなかったことを
大人になって悔いました笑笑


体も弱くて
後半は全然学校行かなかったなー






学校の外側の河津桜が
一輪咲いていました。

伊豆では春がすぐそこまで来ています。




お風呂に入りながらスマホ見てたら
東京のコロナ感染者が横ばいみたいな報道してたけど
陽性率が53.4%‼️

しかも検査数がめちゃくちゃ少ない。

どうやら濃厚接触者の追跡をやめたらしい。



東京都感染者1433人、陽性率53%

WHOは陽性率が12%を超えると
検査体制の崩壊。
つまり検査数が足らなくて
本来見つけ出すべき陽性者を
捕捉できていない状態としている。

今の東京は検査すべきなのに
されていない潜在的な感染者が
ウヨウヨ街中を歩いてる状態。


怖いドクロドクロドクロ