おはようにゃーん‼️
今日もいいお天気ですにゃ‼️
明日から梅雨⁉️
ずっと雨らしいにゃ‼️
虫さんがいるにゃー‼️
捕まえるどー‼️
おはようございます😃
昨夜は高知県で震度4の地震がありましたが
この空の感じだとまだありそうな雰囲気です。
ご注意下さい。
何か食べれるものはないかと探す日々。
ウイダーインゼリーやカロリーメイト
あれこれ成分を見ると
もれなく牛乳、果汁が入っている

果汁1%でもアレルギー出ちゃうからダメ

やっと何も入っていないのを見つけた‼︎
デカビタゼリー笑笑
見た目がジャンキーだな…
でも背に腹は変えられない。
二個買ってみた。
冷蔵庫で冷やして食べてみた。
ん⁉️あんまり美味しくないけど
栄養剤よりは全然マシ

二口 三口…
グェホグェホ
ゴボッげほっ






なんじゃ⁉️なんじゃ⁉️
何がいけないのだーーーー_:(´ཀ`」 ∠):
新しく処方されたツインライン…
まだ1日目の半分しか飲めていない

まずくて苦くて臭くて飲めないのもあるけど
牛乳成分のカゼインが入っていないのに
なぜかゲホゲホと咳が出るのです。
配合成分を確認するとラコールと重なっているのは
マルトデキストリン。
ツインラインにもラコールにも
400ccの中に約60gと一番沢山入っている
メインの原料です。
デカビタゼリーも見てみたら
加糖ブドウ糖の次にマルトデキストリンが入っている‼︎
犯人はこいつか⁉️⁉️
チーン





これまではアレルギーを起こさないように
いつも食事の前にエレンタールとラコールを飲んでいて
喘息が酷かったのです。
パパが
「ラコール飲まなきゃご飯食べれるかもよ?」
と。
たしかに‼︎
私っておバカさん

ご飯だけ食べてみたら
食べられた‼️‼️‼️
ヤッホー





うれしいーーー‼️
続けて食べるとすぐダメになっちゃうから
時々食べよう‼️
こないだうどん食べられたし

パンがアウトになった時も
牛乳は飲んでいたんですね。
あの頃はまだ咳も何も出なかったので。
パンも小麦がダメじゃなくて
牛乳がダメだったのかもしれません。
天然酵母パンにも牛乳が入っていたしね。
アレルギー科で全く検査もしてくれないので
体感を頼りに試行錯誤するしかないのだけど
また腸が切れて出血が止まらなくなると困るので
慎重にやりたいと思います。
牛乳、カゼイン、マルトデキストリンに注意。