100年周期 |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています



こんばんにゃドキドキ

世界中にゃんこ…ろな地球

イギリスの首相や皇太子もコロナに感染…
クロコダイルダンディの
俳優さんはコロナで亡くなってしまったし
アメリカの感染者数は中国を超えてしまった。
日本でも阪神の選手が集団感染。

我が家はママが寝込んでる以外は
平和ですにゃ。

雨が降り続いているし
日曜日は季節外れの雪になるかも?
雪なら雪の方がいいかもしれません。
みんなおうちで静かに過ごせるものね。




ところで世界規模の感染症が100年周期で

発生してきるのをご存知ですか?


1720年には「ペスト」で10万人が死亡。

1820年には「コレラ」で10万人が死亡

さらに、ちょうど100年前の1920年には

スペイン風邪で世界各国での感染者は約5億人

死者は1億人ともされています。

当時、世界人口は20億人を超えたところで、

もし1億人ということであれば、

世界の総人口の約5%が命を落としたことになります。

一方、日本ではその当時の人口約5500万人のうち

約40万人が感染して亡くなったと言われています。

つまり、世界中で感染して死亡した5%に対して、

死亡者はたったの0.7%という極めて少ないことがわかります。

 

日本は世界でも新型コロナの感染者が少なすぎると

騒がれていますが

検査をしないから少ないとか言う方もいますが

だとしたら検査しないで亡くなる方もかなり増えるので

やっぱり日本人の感染者の数は他国に比べると格段に少ないんじゃないかと思うのです。


日本人は昔から病原菌に強いDNAを

持っているのかもしれません。





先程ここ半月程の悩みの種の
イエモンのライブの延期が決まり
なんだかほっとしています。
中止になるかもしれないけど
とりあえずは延期。

万が一決行‼︎となったら行けないなと思っていたから
ひとまず安心しました。

このライブを最後に活動休止になるので
このまま当分見られなくなるのは悲しいから
なんとか調整がうまくいって
ラストライブを見たいな〜