熱海桜 |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています


画像は病院からのオーシャンビュー
贅沢な眺めの病院ですが
日差しが入るので全面的にカーテンが閉められて
待合スペースから海は見えません笑い泣き

朝から病院に行って初診で予約なしのため
診察してもらったのは午後3時あせる
会計終わったら夕方4時汗

病院代が15000円で焦りました。
これまで薬は院外処方箋だったけど
ここの病院は院内で処方されるのでした。
これまで薬局で1週間で5000円くらいだったから
安いっちや安いのか…
診察と血液検査、レントゲン
そして食料笑笑




薬を渡されるカウンターで待っていると
エレンタールとラコールが
台車に乗せられて出てきました笑い泣き

こ、これは‼︎
多過ぎる笑笑

パパが迎えに来てくれてびびってました笑笑
私もびびった笑笑





病院が終わって早咲きの熱海桜を見に寄り道。


濃いピンク色の桜です。
河津桜が有名ですが熱海桜の方が先に咲きます。


夕方でやや薄暗くなってしまったのと
雲が多くて青空じゃないのと
もう散り始めていたのがちょっと残念でしたが
とっても綺麗でした。



散った花びらもピンクで綺麗です。