プリンに挑戦してみた |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています



おはようございます。

昨日急斜面の庭の草刈りを
刈込みハサミだけでやりまして
全身筋肉痛の朝です。
指まで筋肉痛笑い泣き


昨日はなんとプリンに挑戦してみました‼︎

週に一度くらいココアを飲むので
牛乳はなんとかいけそうです。
卵もマヨネーズを週に一度くらい使ってみて
問題なかったので卵もいけそう?
まだ毎日はお腹が痛くてダメなのですが…

カロリーをとるために飴とチョコレートは
一日に何個か食べてるので砂糖は平気。
ってことで
朝竹ぼうきと熊手と長靴を買いに行って
ついでにプリンを買ってみました。

約半年ぶりに食べるまともなスイーツ笑笑
お‼︎おいちーーー‼️
ほっぺが落ちちゃうよ〜ドキドキ
幸せドキドキドキドキドキドキ

でもアレルギーを起こさないように
ちょっとだけにしました。
少しずつにしないと
また腸が切れて大出血🩸
なんてことになったら大変なので…

ずっと乳酸菌の大量飲みを続けています。
あと水素サプリをカプセルから出して粉を水に溶いて飲んでるのが
口の中や食道、胃の炎症にいい感じで
吐き気も収まってます。

アレルギーを起こしにくい身体作りをして
切れた腸の修復を頑張っています。

食べ物に対する戦闘力が日々アップしてます笑笑


こないだの火曜日のアレルギー外来で
出してもらおうと思ったけど雪で行けず。
とうとうエレンタールが底を尽きました。

結局病院行ってないので
食べるものがなくなってしまいました。
来週月曜日に紹介状出してもらった病院に
行ってみようと思います。
それまで何かを食べて生きていかねば。

お腹が痛くて食欲がなかった時には
まだ良かったのですが…
元気になって腹痛も治り食欲もある‼︎
だけど食べられない今…けっこうしんどい。


ってことでプリンに挑戦してみました。
これはなんとかいけそうですが
とにかく一度にちょっとしか食べられないあせる
食べようと思えばいくらでも食べられるけど
沢山食べると下血するので笑い泣き


エレンタールを飲んでいたらわりと太って
アレルギーが酷くて食パンしか食べてなかった時より
顔色も良くなりました。
不味いけどそれなりに栄養はとれてます。

薬は薬剤アレルギーで飲めないし
植物のアレルギーで野菜や果物は食べられないし
小麦なんかちょっと入ってた暁には
すぐお腹にくるから厳禁で
お米は少しずつ慣れるために一日一口から
今は三口に挑戦中。

お肉は一日50gくらい食べてます^_^
魚は週に一口笑笑

そんな状態なので
一日に1000kcal摂るのは至難の技です。
ほんとは1500以上とるよう言われてますけど。

そこでプリンが食べられたのは
非常にうれしい‼︎

昨日は草刈りをして動いたので
一日で1キロも痩せちゃった。

バターでもスープに入れて食べるか…
いつもスープの具はパパに私は汁のみ笑笑
味噌汁何度か作って食べたら
ちょっと危険モードに突入したので
味噌は大豆と米だからな…
出汁を取って塩だけのスープあせる
でもネギや白菜が少し混入しても大丈夫になってきました。
そのうち優しそうな野菜から
少しずつ食べてみたいと思います。


こんな毎日ですが
大自然の中で確実に元気になってます。

ありがとう太陽‼︎
ありがとう地球‼︎