今日は病院に行ってきたんですが
点滴だけの予約で診察はなしの日。
駐車場も待合室も点滴室も
どこもかしこも大混雑。
もし空いてたら診察してもらえるか聞いてみようと思ったけど
とても混んでたのでやめました。
実は昨日久々にオーガニックの紅茶を飲んだら
喘息発作まではいかないけど
かなり咳が出ましたが30分くらいで止まりました。
げ、紅茶はダメかぁ

夕飯にパパが食べたがっていたおでんを作りました。
近所には何軒かおでん種屋さんがあります。
私は野菜がアレルギーで
とくに山芋は酷いアレルギーなので
原料を厳重チェックして大丈夫なものだけ購入。
パパ用に大根を柔らかく下茹でして
昆布と干し椎茸と鰹節で濃いめに出汁を取り
具材を投入。
薄めに味付けしてコトコト煮込みました。
私は野菜が入っていないさつま揚げと
卵だけを食べました。
めちゃくちゃ美味しくてちょっと食べ過ぎたか…
夜にお腹が痛くなってしまった〜
今朝の分も作ってしまったので
気にせずさつま揚げを一枚と卵一つ食べたんだけど
その後血便が凄くて出血多量。
なぬ?
昨日お腹痛かったけどおでんダメだったか?
そこではじめて気がつくという鈍感さ‼︎
さつま揚げは魚のすり身が主原料。
魚かなー
一昨年めちゃ食物アレルギーが酷かった頃に
かまぼこ二枚食べて関節が腫れて痛くて
一晩中痛くて眠れなかったんだ。
そこから魚を食べてなかったんですよね。
卵はこの夏食パン以外の食物アレルギーになって
卵も咳が酷くなってやめてたけど
最近一個食べれるようになったのね。
一気に二つ食べたからかなー
午前中に病院着いた時点では
まだそんなに酷くなくて
グルタチオンの点滴して帰ってきたけど
帰ってくる途中からなんかおかしい。
家に着く頃には吐きそうだ。
しかもお寿司食べた日みたいに関節がめちゃ痛い。
点滴すると疲れるのか何故か毎回
眠くて昼寝しちゃうんだけど
今日も気持ち悪いしそのまま寝てしまう。
起きたら全身が痛いーーー!!
関節だけじゃなくて筋肉も骨も内臓も
全部痛いーーー





パン以外に食べたのはさつま揚げと卵と紅茶。
あとは煮汁に大根の汁が浸み出したか?
原因がどれだかわからない。
こないだの中トロのお寿司の時みたいに痛いから
やっぱり魚かなー
卵もやめとこ。
これはやはり食パンだけしか食べるなってことかなー
体は食べ物からしか作られないのよね。
食パンだけじゃ健康になれない気がする。
あ、パンの他に
お肉と牛乳とチーズとバターは少し食べれてます。
悲しいかな…うちのサプリの
世界一栄養素が豊富な植物のモリンガも
飲めなくなっちゃって。
今はまだ飲めている目のサプリには
NASAが宇宙食にしている
110種類の栄養素を含んだチャチャルガンが入っている。
植物だから時間の問題かなぁ。
歯の詰め物のレジンがアレルギーの原因で間違いないんだけど
歯科材料を色々アレルギーテストしてるうち
最近になってから
既に歯に詰めてあるレジンが触る場所が
ただれて治らなくなっちゃったの。
舌がヤケドとひび割れみたいになってて痛い。
舌がこの状態だと腸もまた悪くなっちゃったかなー?
せっかく良くなってきたのに。
パパにはもう何も食べるなって言われるし
凹むわぁ〜
