今日はお休みです。
こんな感じで寝ています。
最近スーパーに買い物に行くと
なぜかわからないけど
あくびが止まらないんです‼︎
ちょっとしたあくびじゃなくて
物凄い大あくびが止まらない!
恥ずかしいから止めたいのに
ずっとあくびを連発して声も出せない。
眠いわけでも疲れてるわけでもないのに
スーパーに行った時だけあくびが酷い

しかも最低でも30分は止まらないんです。
スーパーを出て家まで歩いている間もずっと止まらなくて
呼吸困難になるくらいの勢いなんです。
今日高島屋に行ったけどなんでもない!
洋服や雑貨なら全くなんともないのです。
デパ地下のお惣菜やスイーツ売り場もなんでもない。
その後、別のスーパーに寄ったら
やっぱり店内に入った途端にあくび連発。
先週くらいからあくびとともに
目が痒くて痒くて涙が出てくるし
(帰宅して鏡を見ると明らかに腫れている)
鼻水とくしゃみも出てくるし
酷い花粉症みたい。
魚や肉売り場の消毒にでも反応してるのか?
でも原因不明でした。
今日も混雑してるスーパーで
ひたすらあくび連発しながら買い物してたら
だんだん息が出来なくなってきて
頭の中が酸欠状態になっているのがわかります。
手も足も痺れてきて寒くてたまらない。
物凄く強いアルコールを飲んだみたいに
世界が歪んできて
あれ?動けない…
あれ?歩けない…
外に出てすぐに
ふわーってひっくり返ってしまいました。
幸いお休みでパパが一緒だったので
なんとか車椅子を借りて帰ってこれました。
外は33度と暑いはずなのに
寒くて寒くてエアコン消して
フロントの日よけのアルミシートをかぶって
帰ってきました。
↓は一昨年のブログですが
ラテックスアレルギーが酷くて
スーパーの野菜、果物に反応して
呼吸困難、喘息、腹痛を起こしてました。
治ったかと思っていたけど
また復活したかな?
思い返してみると
あくびが出始めたのは6月くらい。
もしかしたら桃やメロンで反応しているのかも?
メロンは子供の頃から大好きでしたが
ラテックスアレルギーになってから
試しに果汁をぺろっと舐めただけで
雷に打たれたくらいの激痛で
酷い水ぶくれになってしまうくらい。
桃も近寄るとチクチクイガイガして
触るなんてことも出来ません。
最近いちごジャムなら食べられるようになったけど
他の生の果物は怖くてまだ食べてません。
誕生日ケーキにパイナップルが入っていて
取り除いて食べたけど
その後数日間、腹痛と血便で酷い目にあいました。
スーパーに行くとだいたい入り口に
桃が山積みになってます。
今日も大量の桃がありました。
目の粘膜に桃のイガイガが刺さってるみたいで
洗ったのに夜になってもまだ痒くて痛い。
帰宅して血中酸素濃度を測ったら
かなり低くてびっくり!!
毎回スーパーからあくびしながら帰ると
95くらいなのに今日は89でした。
元気な時は97〜98くらいです。
体が異常事態を察知して
あくびして酸素を供給してるんだと思うけど
それでも全然追いついてない!
あくびが出てなかったら
とっくにやばかったかもしれないです。
毎回帰宅して水素ガスを吸うと
すぐにあくびが止まるんですよ!
今日は2時間くらい吸ってます。
桃やメロンが売り場からなくなるまで
パパに買い物行ってもらおう。