骨折してから28日が過ぎました!
最初は尾骨の骨折と診断されましたが
後にMRIで仙骨もかなりの範囲で骨折とヒビが見つかり
全治2ヶ月!!
仙骨の中の神経の方までヒビと炎症が広がっていました。
薬剤アレルギーのため
痛み止め、シップ等は一切使えず
ひたすら痛みに耐える日々…
最初の一週間は寝返りすらしんどく
起き上がるのに数分
トイレに腰掛けるのも修行か⁉︎ってくらい辛く
呼吸をするだけでも痛いのに(T_T)
小の方すら痛くてなかなか出ない…
大の方はもちろん痛くて出来ない…
便秘に苦しむ(・・;)
麻酔並みに痛みが消える
魔法の水素シップしても痛かった…
2週間目はやっと動くこつがつかめてきて
なんとかヨチヨチ歩きで
ご飯作ったり出来るようになりましたが
身体を少し前に倒すことが痛くて出来ない。
顔を洗うとか掃除機かけるとかはまだ無理。
だけどうまくおっきい方は出来るようになりw
便秘は脱出笑笑
3週間目に痛みが軽くなってきて
短時間なら椅子に座ったり出来るように。
やっと水素シップを卒業‼︎
痛みはヤケドのようなズキズキジンジンから
打撲のような普通の整形的なものに変化。
ノロノロとなんとなく普通の動きが出来るように。
車も一度運転してみた‼︎
そして4週間が経ちました。
仰向けで寝ても大丈夫🙆♀️
走ったりジャンプは怖いけど
家事は普通に出来るようになりました。
先週までは寝ても寝ても眠くて一日中寝てばかり。
寝ている間に傷の修復をしていた実感があります。
昨日あたりからやっと眠くなくなったw
睡眠時間がやっと普通の大人並みに6時間くらい。
怪我してから半月くらいで新しい骨を作っているのが
レントゲンに写っていたけど
その後病院に行ってない!
でもかなり治ってきた感ありありです!
完治はしてないけど
もう安静にしなくてもいいかも?😀
一ヶ月ちょっとで治りそうです!
お尻の骨に触ってみると
尾骶骨の折れてる部分は真ん中ではなく
お尻の右側に飛び出していて
仙骨は左側が浮いている‼︎
これって問題ないのか?
体のバランスがおかしくなるような気がする!
以前病院で聞いたら

いやいや、見た目の問題ではないんだが…
話にならないのでそれ以上は聞いてない…
でもよかったことは
折れた尾骶骨を守るために体が勝手に進化を遂げて
お尻の肉がぎゅーっと真ん中に集まってきましたw
若い頃はめちゃくちゃ足長かったのに
年齢とともにお尻の肉が下垂して
腿の方にお尻があったのに爆笑🤣
あるべき場所にお肉が帰ってきた‼︎
尾骨や仙骨が折れているので座り方に工夫が必要で
坐骨を床に垂直に立てて 片側ずつ体重をかけてます。
数分右側のお尻だけで座り次は左側と
片方ずつ座らないと痛くて無理なので…
この動きがお尻の筋肉を鍛えたようです笑
スクワットしても全然効かなかったのに
何も運動出来ない今
いきなりヒップアップしてました爆笑🤣
しかし…
鍛えられたのはお尻のみ‼︎
約一ヶ月ほとんど動けず寝ていたので
全身の筋肉が衰えてなくなっている‼︎
体重は変わらないのに(けっこう細め)
体脂肪が30パーセントオーバー

筋肉が脂肪になってしまいました!
太ったというより筋肉がなくなった。
これから少しずつお散歩とか
軽い運動をしないとな〜