

あまりに右肩が動かないので先週首のMRIを撮ったんですが
頚椎の骨化症は全然悪くなくて
原因はなんだ?なんだ?となりまして
今日は肘やら手首やらもレントゲン撮影。
レントゲンを撮ってからリハビリへ。
リハビリの先生に肘のレントゲンを撮ったことを話すと
確実に首や肩周りが異常に凝ってガチガチなので
それが神経を圧迫していると思うよ〜と言われました。
リハビリが終わってからまた外来へ。
レントゲンで肘は問題なくて
リハビリの先生に言われたことを話すと
それもあるよね〜と。

もう手術するしかないね〜






















待つこと100分‼️
結果‼️
危険過ぎて検査出来ない‼️
やっぱり〜











通常はブロック注射してガンガンリハビリするらしいですが
無理なので生理食塩水を肩に注入してみよう‼️となりまして
エコーで肩をチェックすると拘縮が相当酷い

固まっているところに注射をブッチュー💉
いでででで









筋肉注射って痛いけど大きめの注射でグイグイ入ってきます

するとぐちゃぐちゃシワシワの組織がボンと膨らんで





でもいきなり血の気が引いて吐き気と冷や汗がドバーッ

生理食塩水でアレルギー⁉️
アレルギーじゃなくて
痛みで迷走神経反応を起こしたみたいです。
普通は痛いから麻酔打ってやるらしい

少し治ってまたリハビリへ

リハビリでもガンガンやられてオェー



夜になっても痛い





でも病院の帰りにたい焼き買ってきました(笑)
でもたい焼き食べたらやっぱり気持ち悪い



明日良くなってるかな〜


