新たな・・・ |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています

{118602EF-4A5A-4FD1-AA50-F0F9405E60F0}
 
 
現在果物と野菜、ナッツ、スパイス類がアレルギーになってしまい
ご飯と肉と魚と卵しか食べられない私ですがあせる
先週から今週にかけてまたまたアレルギー食材が増えてしまいました。
 
まずは今年初のサンマを食べたら深夜に全身の関節痛に襲われました。
その時はサンマじゃないのかな?くらいの疑心暗鬼。
そして先週サンマの塩焼きを食べたらまたまた全身の節々が腫れて激しい関節痛にえーん
くそぉ~サンマはダメかドクロ
 
豚肉は少し前から食べると数分で激しい腹痛と下痢を起こすようになってしまい
食べるのをやめていましたが
アホなのでお昼についうっかり無添加ラーメンに入っていたチャーシューを食べてしまいました。
横浜にいた時で車の運転中に激しい腹痛に襲われ
冷汗をかきながらトイレに駆け込み酷い下痢ドクロ爆弾
何度かトイレに行っている間に夕方には血便になってしまいました。
 
image
こんなことやってるわりにお腹が痛くて冷や汗タラタラでした笑い泣き
この日は乳酸菌を10日分くらい飲みました。
 
そして肉はあんまり食べないようにしようと昨夜アジを食べて数分後、
急激な気管支ぜんそくと呼吸困難ガーンあせる
そして深夜からお決まりの関節の激痛えーんあせる
もうこれは膠原病かアレルギー以外の何かの病気になったとしか思えないゲッソリ
痛くて痛くて息が出来ないくらいの激痛です。
腕も指もほとんど動きません。
 
今日はお店が忙しいのにいよいよヤバイので途中で抜けて病院に行ってきました。
血液検査をして漢方薬を処方してもらいました。
漢方薬は前回の赤ちゃんの風邪薬の香蘇散でアレルギーが出たので
(薬局で症状を伝えたら「それはアナフィラキシーです滝汗」と焦っていました。
それくらいでアナフィラキシーと言うなら週に何度もアナフィラキシーを起こしているニヤニヤあせる
 
オーリングテストで選んだ漢方薬をポケットに入れてしまっておくという
普通の医者からすれば はぁぁぁ??という処方です爆笑
↑の画像の喘息の漢方を帰ってきて早速ポケットに入れました。
魔よけくらいにはなるかも?と期待しておりますお願いラブラブ
 
血液検査の結果は来週なんだけど
もし何かわかったとしても多剤性薬剤アレルギーなので薬は飲めないから
結局私には水素しか道はありませんニコニコ
がんばってもっと水素サプリ飲んで水素ガスを吸います。
実際発作が出たら水素サプリと乳酸菌でなんとか鎮まってくれています。
 
あ~これ以上アレルギー食材が増えたら食べるものがなくなってしまう。
なんとか美味しいものが食べられるようになりますようにお願い