沈みかけのフレアは怖くて、いわゆるパーカースパイラルで太陽プロトンがガイドされて地球に直達する感じになるので、磁気嵐とかの心配はありませんが、航空機高度での被ばくなどが問題になります。というか今まさに、11年ぶりに、そういう状況です。
| ||||||||||||||||||||
|
うへぇ〜〜((((;゚Д゚)))))))
太陽放射線がこないだより激高





北半球にも中性子が降り注いでる最中らしいです

中性子がこんな遠くの地球までやってくるって

恐ろし過ぎる



やっと調子が良くなったと思ったら
また今朝はめちゃめちゃ悪い

吐きそうだ



昨夜X8.2の太陽フレアが発生してました



| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
今回はフレアが発生したのが地球の方向ではないけど
放射線が地球に降り注いでるナウ

しかも中性子





家の中にいても被曝しそうだけど
外に出てたらもっと被曝しそう

私は地磁気の乱れとか磁気嵐とかめちゃ弱いのに
中性子が降ってるなんて

どうなっちゃうの〜〜((((;゚Д゚)))))))
昨日は北海道で震度4と夜に東京多摩で震度3の地震もありました。
先週のXフレアの衝撃波でメキシコで大地震が起きましたが
これ以上被害地震がないことを祈ってます。
片岡龍峰氏ツィッターによると
いま太陽プロトンはピークですが、あと10時間ほど経過すると、航空機高度での被ばくとしては無視できるレベルに落ち着きます。
コロナ質量放出の本体ほぼ真横に飛んで3000 km/s超え…先日のよりも、こっちが地球にヒットしていたら、これは災害だったかもしれない。
地球ラッキー