今朝は幾分涼しくて寝苦しくもなく寝れました。
窓は開けたまま寝てるので外の音が良く聞こえます。
朝方、タヌキかイノシシかハクビシン⁇
何かの動物が喧嘩しているのか
キーキーと騒いでいました。
4時頃になって薄っすら明るくなると
一斉にヒグラシが合唱を始めます

その後、鳥たちも起きて合唱に加わります

キジ鳩はテラスまでやってきて
早く起きろ!と耳元でホーホー🐦

うちに来る鳩は何羽もいてこの画像のコは
かなり懐いていて近付いても平気

大きさや模様が違うので
以前来ていたピーちゃんやヨメちゃんではありません。
もう死んじゃったのかな…
もしかしたらピーちゃんの子供かもしれません

テラスで洗濯物を干していると必ずやってくる小鳥ちゃんもいて
私の口笛を真似してさえずってくれるんです

おしゃべりが好きみたいです。
だけど私が人間だって気付いてないのでしょうか?
いや私が人間じゃないって気付いてないのかも⁇

先日は玄関の前で騒がしいなと思っていたら
どうやらドアのガラスから家の中を覗いていたみたいです



鼻に泥が付いていたのかガラスが泥だらけ



小さな動物だよね?
タヌキ⁇アナグマ⁇ウリ坊⁇
ついこないだもウリ坊の集団が慌てて逃げて行くのを見掛けました。
山にいる時は動物や鳥たちと暮らしてます(笑)
あと虫も(笑)