※クリックで拡大します。
明日は静岡市に出張勉強会です。
参加締め切りはすぎちゃってますが。。。
以下詳細です。
ってことで、明日は以前ブログで紹介した
ベクレルフリー弁当のさくらこ亭さんのお弁当付きの勉強会。
私も夕方からハロウィンも近いので
ベクレルフリーのかぼちゃのスフレケーキを焼きました。
おやつに持って行きます^^
赤ちゃんでも安心して食べられます。
カロリーはこれ3本全部で約900kcal!!
ものすご~く低カロリーなので
一本喰いしても太らないよん( ´艸`)
明るくぶっちゃけトークの内部被ばくの勉強会です。
ぜひご参加お待ちしてます!
『放射能と食べ物を知ろう』
...
ぜひご参加お待ちしてます!
『放射能と食べ物を知ろう』
...
本当に食べても大丈夫?
放射能を知ってココロとカラダを軽くしよう♪
☆こんな方にオススメ☆
・全く気にしていないけど実はどんなものか興味ある!
・食べ物を買う時についきになっちゃう(産地?ベクレル
?)
・赤ちゃんや子どもに何を食べさせたらいいのかな?
一人で悩まず安心して語り合いましょう!
日時:10月25日(木)
午前10時~12時『放射能と食べ物を知ろう』
講師:森田悠馬氏
午後12時~14時『ランチフリートーク』
お昼ごはんを食べながら自由に語りましょ
う。
お弁当持参OK!
ベクレルフリーのお弁当注文もできます。
600円
場所:番町市民活動センター 大会議室(葵区一番町50
)
参加費:300円 定員30名
保育はありませんが子連れ参加可です。
締め切り:10月20日
申し込み方法:メールで下記をお知らせください。
アドレス:mamabu333@gmail.com
1.午前参加or午後参加or両方参加
2.お名前
3.連絡先
4.お子さん連れの場合人数と年齢
5.お弁当の注文の有無と数
*会場に確認したところ、当日都合により駐車場が利用で
きません。なるべく公共機関の乗り物を利用し、駐車の場
合、お近くのコインパーキングなどに駐車しておいでくだ
さい。お願いいたします。
主催:しゃべり部・save japan network 静岡
問い合わせ:070-5464-5994(イシハラ)
放射能を知ってココロとカラダを軽くしよう♪
☆こんな方にオススメ☆
・全く気にしていないけど実はどんなものか興味ある!
・食べ物を買う時についきになっちゃう(産地?ベクレル
?)
・赤ちゃんや子どもに何を食べさせたらいいのかな?
一人で悩まず安心して語り合いましょう!
日時:10月25日(木)
午前10時~12時『放射能と食べ物を知ろう』
講師:森田悠馬氏
午後12時~14時『ランチフリートーク』
お昼ごはんを食べながら自由に語りましょ
う。
お弁当持参OK!
ベクレルフリーのお弁当注文もできます。
600円
場所:番町市民活動センター 大会議室(葵区一番町50
)
参加費:300円 定員30名
保育はありませんが子連れ参加可です。
締め切り:10月20日
申し込み方法:メールで下記をお知らせください。
アドレス:mamabu333@gmail.com
1.午前参加or午後参加or両方参加
2.お名前
3.連絡先
4.お子さん連れの場合人数と年齢
5.お弁当の注文の有無と数
*会場に確認したところ、当日都合により駐車場が利用で
きません。なるべく公共機関の乗り物を利用し、駐車の場
合、お近くのコインパーキングなどに駐車しておいでくだ
さい。お願いいたします。
主催:しゃべり部・save japan network 静岡
問い合わせ:070-5464-5994(イシハラ)