先週長い事続いていた心臓の不調は12日に漢方薬を処方してもらい
13日にはすっかり元気になり、バリバリと仕事をこなしたわけですが。
あまりの症状の酷さに、普通に心疾患かと思っていたんだけど
13日からものすごい回数の福島の地震があって
毎回、福島震源の時には私の心臓に影響が出るんだけど
今回もどうやらそうだったみたいです。
(気象庁HPで見ると福島震源地震13日8回、14日8回)
4号機の燃料プールの冷却も止まって、温度が上昇していたのはどうなったのか?
多分、福一がかなりまずい状況なのでは?と想像しちゃう。
昨日まではびっくりするくらい元気に働いていたわけですが
今日起きてみると、漢方がきいているはずなのに、心臓痛いし、だるくてだるくてたまらない。
漢方煎じて何度ものんだけど、復活せず。
もしや、先週の症状も地震が起きたから症状が治まっただけで
漢方薬は関係ないのか??
うううう~~~~ん( ̄_ ̄ i)
耳の圧もひどいです。鼓膜が破れそう。
それで今日は福島の地震は今のところ大丈夫なんだけど
私の住む伊豆の南の沖
父島でM5.3
三宅島でM3.0
海外では先程、パプアニューギニアでM7.0
そして南米チリでM6.7
と大きめ地震が発生しています。
このところいつもどおりに静かだった太陽が今日はMフレア発生。
久方ぶりに爆発してます。
そして地震の前に出る断層雲だ!
これは駿河湾上空です。
我が家から西方向。
写メ撮ってたら
雷が鳴って、大粒の雨が降って来た。
変なお天気。
朝は雨で寒くて、昼は晴れて暑くなったと思ったら
午後にはまた急激に気温が下がって寒い。
空の様子がおかしいけど、ウグイスはのどかに
ほ~~~ほけきょ!と謳っている。