阿波踊り |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています


こんにちは。


昨日は病院が終わってから白金~広尾~麻布~六本木と

炎天下というのに放射線量を計測して歩きました。

やはり東京は高いです。

すぐ近所でも局地的なホットスポットもありました。


ペットボトルのお茶を持ってましたが喉が渇いて疲れたので

六本木で私はお茶、相方はビール(^O^)


そしてちょっと戻って西麻布の権八へビール

伊豆には禁煙の居酒屋がないので(DHCの赤沢亭は禁煙)



みらいの種 あーちゃん市民団体を作る-110812_1735~01.jpg

揚げ出し豆腐



みらいの種 あーちゃん市民団体を作る-110812_1730~01.jpg

私はノンアルコールで。。。



みらいの種 あーちゃん市民団体を作る-110812_1737~01.jpg

マグロとアボガドのユッケ



みらいの種 あーちゃん市民団体を作る-110812_1745~01.jpg

ドラゴンロール

外側はアボガド 中にはアナゴやきゅうり

めっちゃ美味しかったです。



みらいの種 あーちゃん市民団体を作る-110812_1932~01.jpg

毎週金曜日は阿波踊りのイベントがあるようです。

お囃子は太鼓に笛、三味線 etc

そして大勢の踊る人~ヘ(゚∀゚*)ノ



みらいの種 あーちゃん市民団体を作る-110812_1933~03.jpg

動いているので画像ボケボケですが

とりあえず貼ります。



みらいの種 あーちゃん市民団体を作る-110812_1934~01.jpg

東京で本場の阿波踊りを見れるとは!

一度も実物を見たことなかったのでテンションアップアップ



昨日はお盆休みで新幹線の下りが混雑していたので

遅めに帰ろうってことで品川から9時過ぎの新幹線に乗りましたが

帰省ラッシュですごい人でした。

たまたま三島行きのこだまで座れてホッ!


熱海で乗り継ぎの接続が悪く家に着いたのは11時過ぎ。


化学物質過敏症になって初の夜遊びでした(笑)


地震の気配もなく、とっても楽しい一日でした。