綺麗な地球を貴方のブログに |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています

昨日このブログのサイドバー(左側)にくるくる回る地球のブログパーツをくっつけました。

(残念ながらPCからしか見えません、携帯の方ごめんなさい)


これは世界中どこからアクセスがあったか光って教えてくれる。

ただのアクセスカウンターをつけるよりも楽しいし、かっこいい^^


「どうやってつければいいですか?」という質問も頂いたのでここで紹介します。


無料で登録も必要ありません。


リンク先に説明がありますがリンク先にジャンプ(英語です)

Get Standard Version クリック → 

1 好きな地球を選ぶ

2 アメブロのサイドバーのサイズにに合わせて選ぶ。ちなみに私のは180x180

あとは色等を選んで5にあるタグをコピーする。

アメブロのサイドバーの設定 → プラグインに追加 → フリープラグインにタグをコピー → 保存



超美麗な地球をあなたのブログに  より


 

 非常に美しい地球をあなたのブログに置いてみませんか?
 完全なる3Dで、偽者の背景スクロールなんかではありません。
  このブログパーツ、オンラインカウンターも兼ねていて、ビジターが世界のどこから来たのか、今何人見ているのか、合計何人見たのか、も記憶してくれます。

 ところでところで…
 ブログパーツ下の矢印、少しいじってみてください。どうです、拡大縮小、回転、思いのまま。う~ん、美しい。



 タグの発行はコチラから。
Revolver Maps - Free 3D Visitor Maps

 コチラのトップ画面の上のほうに、「メニューバー」があります。
 ここで、「地球(大)」「地球(小)」「地球2D」「サイトバナー」のタグコード発行画面へと移動します。

 カスタマイズはラジオボタン選択型なので超簡単☆
 で、分かりにくいのが、タグの種類。何種類か選択できるのですが…

 おそらく「FLASHバージョン」が良いと思います。「JAVAバージョン」もあるのですが…恐らく日本の人はユーチューブのためにFLASHはインストールしているけど、JAVAはインストールしていないなあって人が多いんでは??
 分かりませんが…