おはようございます。
昨日もはらはら雪が降っていましたが
今朝は積もってます。
伊豆でこんなに寒いのですから
被災地の皆さまはどれだけ寒さに震えているか・・・
普段でしたらエアコンをつけて電気ストーブつけて
ホットカーペットもつけることですが
服を沢山着込んで生姜紅茶を飲んで
自発エネルギーで温まろうとしています。
毎日沢山の発送作業に追われていますが
せめて送料だけはなんとか安く済ませようと
集荷に来てもらうのではなく
自分で郵便局まで出しに行っています。
近所には郵便局がないので車を使うのですが
ここ伊豆でもガソリンスタンドに
「レギュラー売り切れ」と出している店がありました。
昨日から自衛隊のヘリにより
福島原発に水が投下されはじめましたが
被爆覚悟の作業に頭が下がります。
ありがとうございます。
最良の事態を想定している
政府発表やマスコミの報道に怒りすら覚えます。
そりゃ良い結果に終わったらどんなにかいいでしょう。
けれども事態はそんなに甘くないので
昨日はいろいろ記事をアップしました。
恐怖を煽ろうというのではなく
知らないということの恐ろしさを
身をもって感じているのでそうしています。
私は化学物質の恐ろしさを知らないで
このような病気になりました。
怖さや病気について知っていたら、
ここまで悪化させることもなかったでしょう。
知識を持つ事は大事です。
どうしてもいい情報だけを取り入れたくなりますが
良い事、悪い事、両方知って
自分で考えることが大切じゃないでしょうか?