静岡 |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています

おはようございますニコニコ

昨日は高速使って片道3時間近くかけて
静岡県庁に行ってきました。
(伊東からだと東京の方が近いょ~)

あーちゃんの魔法の手@伊豆-101116_1249~01.jpg

寒いらしいとの情報はありましたが
なんせ我が家が毎日寒いので
静岡はそんなに寒くないはず!となめていたら
すんごく寒かった!

いつもはほかほかの格好だけど
薄いブラウスと薄手のスーツで
スースースー(;゚ω゚)

ホカロン買いたかった!
おかげで今朝は
くしゃみ連発
鼻水どぅるどぅる。

風邪引いたかしら…(>_<)


静岡駅に会長を迎えに行ったら
ブログ仲間のアブラ店長さんにバッタリ!
遥か彼方の静岡駅で
伊豆高原のお友達に会うなんて(笑)



話は戻って…


あーちゃんの魔法の手@伊豆-101116_1321~01.jpg

静岡県庁はとてもクラッシックな造りで
昔からずっと改修しながら
使っているようです。

窓枠が木で素敵でした!


あーちゃんの魔法の手@伊豆-101116_1322~01.jpg

こちらは民主党の待合室?

天井が高い大空間。

ソファーもクラッシック。

ここで数時間
県庁のいろいろな方とお会いし
有意義なお話をさせていただきました。


あーちゃんの魔法の手@伊豆-101116_1726~01.jpg

帰りはすっかり暗くなって
クリスマスのイルミネーションが
とっても華やかでしたニコニコ

浮かれてブーツ買っちゃったニコニコ


静岡には以前、自分とこの店があったので
毎日のように通っていました。

去年と一昨年は
ぴぉの病院が静岡だったので
やっぱり毎日通っていました。


懐かしいなぁー(´・ω・`)

けっこう好きです、静岡。