胃カメラ 大腸内視鏡 |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています

おはようございます

昨日は周りから「そのお腹おかしい!病院行かなきゃダメ」って言われて
私も苦しくて苦しくて、呼吸もうまく出来ないので、迂闊に地元の胃腸科に行きました。

人気の病院らしくかなり混んでいて2時間待って診察。
先生は「明らかに異常!」って驚いて
採血、エコーやレントゲン、さらにはお尻の穴から何か突っ込んでいろんな検査をされました(>_<)

最初は大腸内視鏡検査をやらなきゃと言っていたけど、いろいろ検査したら胃カメラもやらなきゃダメだなーって(>_<)

薬剤アレルギー、化学物質過敏症、狭心症、気管支喘息って、問診票に書いたんだけど、これだけ厄介な奴は小さな病院では対応出来ないって、診察拒否されます。
この15年くらい、大学病院とかの大きな総合病院にしか行ったことないんです。

だから診てもらっただけ良かったけど、明日の検査でショック状態になったらどうしよう…
先生も看護師さんも
「こういう人がいるってテレビで見たことあるけど、本当にいるのね!」
なんてノンキに言ってたけど…

薬剤アレルギーを起こすと
血圧が急激に下がり、脈拍が200を超えて、不整脈を起こします。
熱が上がって、気道が腫れて酸素入れても死体みたいになってしまいます。
薬疹が全身に出て内臓もブツブツになります。

これを説明しましたが
「うちにはAEDがあるから大丈夫でしょう」
ってニコニコしてました(>_<)

麻酔はアレルギーなので、胃カメラも麻酔なしでやるって(>_<)
以前何度かやったけど、キシロカインゼリー使っても、相当苦しい検査です(>_<)

大腸内視鏡は腸の中をキレイにしなきゃならないので、下剤で出すんだけど、下剤も無理って言ったら、昨日から流動食のみで、明日病院で下剤2L飲むらしいです(>_<)

おそろしや(ToT)


胃カメラも、大腸内視鏡もアレルギーじゃない方でも嫌だと思いますが、私は薬剤アレルギーで化学物質過敏症、相当の覚悟が必要です(>_<)

考えただけで、血の気が引いてきます(>_<)