落ち穂拾い |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています

アレルギーな毎日@伊豆-091010_1514~01.jpg

おはようございます!

軽く筋肉痛の朝です

昨日はハーブを買った後
午後から庭の落ち葉の掃除と草取りをしました。
奥の竹ボウキが小さく見えるくらい山になりました

これでも落ち葉は自分が通る通路しか掃除していないのですが…

実は入居する時に
共益費を免除するかわりに
庭、通路の落ち葉の掃除
庭の草取り
庭の水やりをする
って契約しちゃったんですょ

あまり考えずに判子ついちゃったけど
うちの敷地300坪

今日は庭の掃除をしなきゃなりません

台風で折れた枝が芝生に大量に落ちています

しかも芝生の張り替えをしたので
これから根付くまで
(冬か春まで)
毎日広~い庭の水まきしなきゃなりません

水まきだけで1時間近くかかるんですショック!

共益費のたった5000円をケチった結末です


アレルギーな毎日@伊豆-091010_1846~01.jpg

夜はあまりに疲れてしまい
夕飯を作る気力もなく
城ヶ崎駅近くの
ベジダイニング空で
マクロビ的プレートをいただきました

こちらでいただくハーブティーも大好きドキドキ

他にお客さんもいなくてついつい話し込んでしまいました。

仕事をそろそろ始めるつもりで
マッサージをやるんだ!
なんて話から

実は私、相手の身体の悪い所が見えるんですょ!
ってちょっと悪い所を押したら
すぐに手や腰が温かくなったって驚いていました。

お客様ゲットです