時間は待ってくれない |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています


アレルギーな毎日@伊豆-090422_0954~020001.jpg
つい最近まで濃い緑(杉)と茶色だらけだった山が

あっという間に、爽やかなグリーンになりました。


私が体調を崩して寝込んでいる間に

事故で入院していた長男むぅみんの退院が決まり

今日午前中!病院を放り出されましたショック!

車がないむぅみんはバスで自宅に帰ったようです。

とほほ。。。

ごめんよ、むぅみん!

膝の靭帯損傷部分にごついサポーターみたいなのをつけたら

少し歩けるようになったそう。

夕方になれば友達が食料の買出しに行ってくれるらしいし

まずは良かったです。


そしてグースカ寝ていたら

青森のおばあちゃんが危篤だと連絡があり

驚いて起きました。

ちょっとこれでは行けそうにありません。

おばあちゃんごめんね(ノДT)

でも生きてるうちに行っておいて良かったです。


そして警察から事故したバイクの撤去要請

労災から書類提出の要請もあり。。。

さらに会計事務所から大至急帳簿提出してくれとも。。。

予定納税に消費税の支払いもあるし~

具合悪いとか言ってられません。


私だけ時が止まったように寝ていましたが

どんどん時間は流れていました。