凹みます |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています

連日朝から晩まで補習のぴぉ。
今日はタクシーで帰ってきました。

私は一日中うとうと…
(人-ω-)zzz
しんどくて起き上がれない…

化学物質の発作を起こすと、すぐに気管支がやられるので呼吸が苦しいです。
鼻の穴も腫れていて、どうやって空気を吸おうか思案中。

心臓発作は化学物質過敏症になるずっと前の若い頃からの持病ですが、引っ越してから昨日までは薬をやめても苦しくすらならなかったの。
ん~やっぱり、化学物質で心臓発作を起こしていたのかもしれません。

私の場合、攣縮性狭心症で、心臓から身体に送り出す動脈が痙攣を起こし発作になります。
カテーテル検査をしたら、この動脈の広い範囲で痙攣を起こし99.9%も潰れていました。
先生の説明では、70%の狭窄で30分発作が続くと命に危険があるそうですが、私の場合、全く身体に血液が流れなくなるので、早急にニトロを使用しないと数分で死ぬ可能性が高いそうです。
ニトロは身体がしんどく動けなくなりますが、死んだら困るので発作があればすぐに使います。

発作を起こしていない時の心臓は健康な人と変わりません。

発作の時は、あ~なんかやばいな~と思っているうちに、さっさとニトロを使わないと、みぞおちにパンチをくらった位の衝撃が胸にきます。
テレビドラマなんかで見るのと似てますね(苦笑)
のたうち回ってます。
こうなると自力でニトロは無理です(>_<)
かなり救急車率高いです(汗)

一度大きな発作があるとクセみたいになって、しばらく続いてしまうのでちょっと厄介です。

それにしても、化学物質から逃げるためにこんな山まで来たのに、ちょっと凹みます。
家族に迷惑ばかりかけて、結局ダメだったので…