前回のブログにたくさんのアクセスと「いいね」を頂きました。

ご覧いただき、本当にありがとうございます。

 

他の方のブログも、かつてないほど、記念セレモニー&スペシャルコンサートの内容であふれていました。

 

それだけあの日、大阪城ホールに参加した方が多かったのだと思います。

 

記念品の入った紙袋を持った方を、終演後かなり時間が経ってから、かつ会場から離れた場所でもお見かけしましたし、帰路の車内でもお見かけしました。

 

普段は全国各地でそれぞれ参加している皆さんが、

ALFEEさんの45周年をお祝いする為に、大阪に駆け付けたのですよね。

大阪城ホールに参加するのは初めての方や、かなり久しぶりの方も多かったようです。

 

私自身は幸運にもここ数年間は年末の大阪城ホールに参加していますが

夏に大阪へ行ったのは、94年の夏イベ以来のことでした。

もちろん夏の大阪城ホールは初めてです。

 

前回も書きましたが、全方向の客席がいっぱいになっている様子に感動しました。

 

年末は、ここ数年は横長の「パターンA」でステージが組まれていますが

今回は「パターンC」に近い感じの、センターステージでした。

スタンド席からも、ステージが近く感じましたし

前述のように、本編では1曲ずつ正面が変わるように移動してくれたので

どの場所からも、楽しめたと思います。

映像モニターも4方向に用意されていました。

(背中向きになる時は、映像モニターを見たり、

メンバーさんのプロンプター用モニターを双眼鏡で見たりしていましたw)

 

曲目やMCについては、既にたくさんの方が詳細に書いていらっしゃいますので

そちらをご覧ください(笑)。

 

個人的には、桜井さんのMCで始まった「はじまりの詩」と

高見沢さんの「この曲も僕たちにとって、はじまりだったのかもしれない」というMCで始まった「SINCE1982」が感慨深かったです。

 

オーラスの「SWEAT & TEARS」が3人のスイッチ・ボーカルだったのも印象的でした。

 

彼らは「僕らの歌を見つけてくれてありがとう」といつも言ってくれますが

こちらこそ、「出逢ってくれてありがとう」「ずっとステージに立ち続けてくれてありがとう」と

いくら言っても足りないくらい、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

10月からはまた秋のツアーが始まります。

それぞれの場所で、これからも彼らを応援し続けて行きたいと思います。

 

 

 

【2019年8月25日セットリスト】

1.街角のヒーロー
セレモニー(司会:上柳昌彦さん)
2.昼下がりの夢
3.帰郷
4.卒業
5.碧空の記憶
6.学生街の喫茶店
7.冬将軍
8.ROCK憂
9.星空のディスタンス
10.恋人になりたい
11.SAVED BY THE LOVE SONG
12.はじまりの詩
13.SINCE1982
アンコール
14.夏しぐれ
15.危険なリンゴ
16.SWEAT & TEARS