1ツイート6000円(推定) | ROCK CUBE CLIMBING GYM

ROCK CUBE CLIMBING GYM

南越谷駅/新越谷駅から徒歩3分!

ロックキューブクライミングジム

のブログです!

2015年7月OPEN

埼玉県越谷市南越谷1-15-1
楽園タウン4F
JR武蔵野線南越谷駅/東武伊勢崎線新越谷駅から徒歩3分




はじめに断っておきますニコニコ



・お得情報ではありません!!


・かと言って、いかがわしい情報でもありません!!



なので、お得情報目的の方はこれ以上は読まない方がいいですべーっだ!





クライミングの可能性を感じる情報ですグッド!


1ツイートで6000円(推定)というのも、計算上での話ですが決して嘘ではありません音譜




しか~し、自分のポケットには入らないですよべーっだ!


なので、お得情報ではありませんビックリマーク




では、順を追って話していこうと思います。













【1ツイート6000円の話の前に】




問題です。









「目が見えず、耳も聞こえない人ができるスポーツがあります。それは何でしょう?」



















正解は、




クライミングです。





たとえば、


聴覚障害だけの場合、目は見えますから登ることができるだろうとイメージできます。



また、


視覚障害だけの場合、声は聞こえますからホールドの位置を言葉で伝えることで、難しいとは思いますができないことはないだろうとイメージできます。



しかし、


視力も聴覚も失った人の場合、どうやってホールドの位置情報を得るのか。





「そんなことが可能なのか?」








想像してみて下さい。





アイマスクをして視界をふさがれた真っ暗な状態


視覚から得られる情報はゼロ




音はまったく聞こえず誰の声も届きません






その状態で壁を登れますか?


スタートまでは連れて行ってもらったとして、その先はどうしますか?


仮に何手か進んだとして、今いる高さを認識する手段は自分の登った感覚だけです。










それでも登れるんです。


登ってる人を、この目で見ました。




聴覚障害をお持ちの方が、アイマスクをしてクライミングをしていました。











そこには感動がありました。






ここでその詳細を説明することはしませんが、



決して難しい方法ではなく、簡単な方法で、



ホールドの位置を伝えることができます。








その時は、自分の想像力のなさが恥ずかしかったです。



そして、


この想像力のなさは、これまでに聴覚障害の方や視覚障害の方とほとんど交流してきてないからだと気づかされ、そんな自分をまた恥ずかしく思いました。







どこでそのような経験をさせてもらったかというと、


こちらです。



NPO法人 モンキーマジック



この団体は


「フリークライミングを通して、視覚障害者をはじめとする人々の可能性を大きく広げることを目的とし、活動しているNPO法人」


です。



「見える人も、見えない人も、聞こえない人も一緒に登ろう!」


というイベントを月に何度か開催されていて、そこで目にした光景が先ほどのものです。










【1ツイート6000円の話】




話を本題に戻します。





現在、マイクロソフトが


UpgradeYourWorld


というキャンペーンを実施しています。



(詳細はこちらです)

マイクロソフト UpgradeYourWorld キャンペーン






簡単に説明しますと、



・社会を良くしようと活動しているNPO法人を応援しましょう!


・そのためにマイクロソフトは寄付金を出します!


・寄付するNPO法人は一般投票で決めます!


・投票はフェイスブック、ツイッター、インスタグラムからできます!







だんだん、1ツイート6000円の話が見えてきました。







選ばれたNPO法人に寄付される金額は5万ドル(約600万円)



1000票を獲得すれば寄付金を得られると仮定した場合、




600万円 ÷ 1000(票) = 6000円





つまり、


1票(1ツイート)で6000円の価値



ということになります。






貴重な時間を割いてここまで読んでいただいただけでもありがたいのですが、



ここから先はお願いになります。



フェイスブックで


ツイッターで


インスタグラムで



投票をお願いします。





ちなみに、モンキーマジックとは何の関係もありません。


自分が得られる利益は、もちろんゼロです。




これは



自分に何ができるだろうと考えた結果、ブログを使ってみようという試みです。



あの感動のお返しにできることは何かと。



自分にできる応援はこれだなと。








【投票方法】



投票方法の詳細は


モンキーマジック ホームページ


こちらに記載があります。







一番簡単な方法がツイッターです



・上記のホームページにアクセス


・画面下部の「UpgradeYourWorldJPをツイートする」のボタンをクリック


・ツイッターにログイン


これで完了です。






フェイスブックの場合はスマホからはできないのでパソコンからトライする必要があります。



・まずは以下をフェイスブックのコメント欄にコピペ


私はモンキーマジックの活動を応援しています! #UpgradeYourWorldjp #vote @npomonkeymagic


・面倒なのがコピペだけではダメな点です(タグ付けが認識されません)


・「#UpgradeYourWorldjp #vote @npomonkeymagic」

この部分だけタイピングする必要があります。


・なので、貼り付けたらスペルを間違えないようにタイピング

(スペースの位置にも注意です。「#」と「@」の前にはスペースがあります)


・うまくタグ付けができるとタイピングした文字が青色に変わります


・文字の色が変わったら、貼り付けた「#UpgradeYourWorldjp #vote @npomonkeymagic」の部分を削除して投稿


これで完了です。






フェイスブックの1票とツイッターの1票は別のものとカウントされるようです。


一人1日1票までです。


9月23日まで毎日投票できます。






【最後に】



目も見えず、音も聞こえない人がスポーツができる。


これって凄くないですか。


クライミングのものすごい可能性を感じます。





私はモンキーマジックに感動を教えていただいたので、何か自分ができる応援はないかと考え、こうしてブログを書きました。


モンキーマジックを知らなかった人でも、このブログを読んでいただいてるということは、少なからずクライミングに興味がある方だと思います。


そしてクライミングから得られる達成感を知っている人だと思います。





達成感を得られるスポーツはクライミングだけではありませんが、


クライミングは、他のスポーツよりもさらに広い範囲の人に、その達成感を味わってもらうことができるスポーツです。




そして、その達成感を、


「見える人も、見えない人も、聞こえない人も、そして聞こえる人も」


共有することができます。




クライミングの可能性に、投票をお願いします。


長文駄文、最後まで読んでいただきありがとうございました。