Skier (雑誌) | ROCK BOTTOM! おやじが来りてヘビメタるw

ROCK BOTTOM! おやじが来りてヘビメタるw

酒とスキーとヘビメタと・・・w

おはようございます(・∀・)

 

 

もともとスキーを始めた頃、好きな雑誌は山と渓谷社のSkierでした。

 

スキージャーナルやらスキーグラフィックっつう通年誌を読んでると通だと言われました。

 

Skierってのは半分位は技術解説やゲレンデ情報なんですが、どっちかっていうと

硬軟で言うと軟の方。

 

半分はふざけた企画とかだった気がします(たぶんきのせいです)

 

 

 

シーズン開始前の10月(たぶん)に店頭に並んでた気がします。

 

毎年最初のやつにはゲレンデガイドとスキーカタログが付録してました。

 

後に別冊になって有料になりましたけど。

 

 

 

現在のようにネットでいろいろ知れるということもなく、

カタログっつうのは紙しかなかった頃ですからね。

 

このスキーカタログっつうのは楽しみだったんですよ。

 

あとゲレンデガイドね。

 

 

これは後にユーズ別に再編集して有料になったんじゃなかったっけか

 

 

 

ワタシもイチバンマニアだった頃にはスキージャーナル派でした。

なんだかね、コムズカシイことが書いてあるんが好きでしたw

 

スキーグラフィック誌はDVDのオマケっつうのが良かったよね。

後に各誌DVDをオマケにつけるようになったけど。

 

 

まあね、

しばらくぶりに違う用で本屋さんに行きまして

 

 

なんとなく購入しました。

 

 

いつの頃からかかシーズン刊になってます。
 
まあね、スキー誌はスキージャーナル社の天下だったけど倒産しちゃったし。
 
 
 

 

 

1800円ですって

※税込1980円

 

 

 

まあそんなモンね。

 

 

 

カタログにしても購入にしても、ゲレンデ情報も全てネットで済んじゃうからね、

久しぶりに本で見てみたかったんだよね

 

 

そしたら

 

 

 

ローガンでよく見えねえでやんのな

 

 

 

シーハイル