真空管交換続き からの練習会の模様 | ROCK BOTTOM! おやじが来りてヘビメタるw

ROCK BOTTOM! おやじが来りてヘビメタるw

酒とスキーとヘビメタと・・・w

おはようございます(・∀・)
 
 
昨日の工事の続きです。
 
新しい真空管がコチラ
 


黄色い箱
PhilipsECG
 
ですが中身はTOSHIBAですよw


なんかカワイくないですか?w
一番右のは違うメーカーですが、みんなMADE IN JAPAN
 
てか東芝のロゴといい、日本製の真空管といい
いったいいつの製造なんだ?ww
 
コチラがパワー管。

6L6gcもしくはEL34の互換品らしいが、
 
カタチが違いますw

 
外したヤツ
 

本当にいいのんか?
 
 
とりあえず付けてみた。
 




 
光っとる。
IMG_20170313_075830811.jpg

 

光っとるw
IMG_20170313_075840343.jpg
 
 
ギター繋いでボリューム上げて・・・
 
 
・・・音が出ないがね orz
 
 
 
あ、チャンネルが違ってたw
 
チャンネル切り替えたら
 
 
 
爆音復活!
 
2時間程度電源入れっぱなしにして、弾いたり弾かなかったり酒飲んだり酔っぱらったりと、
テストしましたが
 
爆音良好ですw
 
これで本番は心配なし。

・・・・あとの心配は腕前だけだw
 
 
 
 
というわけで。その本番ですが。
 
先日の練習会の模様が各所(?)にアップされております。
セーニョさん リユウさん 
画像加工がメンドクサイ 苦手なので、ワタシは写真はあまり撮りませんでした。
(実は電池がなかったw)
 
音祭は、3月20日 フレサよしみ でございます。
入場無料です。お越しくださいませ。