ロックデー。 | 毎日TEKUTEKU

ロックデー。

 

 

若いロックが考えてるときは、キリっとこわい顔してました。

 

 

 

わんわん  なにかしてる……うまうま?かな。

 

いくつになっても食べ物には勘が働くようです(笑)

 

 

 

 

今日は5月19日。

 

お誕生日のお祝いの日です。

 

 

わんわん いつもテキトーにちょこちょこっとするからそれなりなり。

 

 

 

さつま芋寒天を30とROCKの切り文字にして

かぼちゃのと🍎のピンクハート

あとはらくらくホイップしぼるだけ。

 

 

 

18歳のときは、

 

立って自分で食べてて

 

 

 

 

獣医さんのところを抜け出そうとしたり

 

 

 

 

銀杏の切り株にもたれてクン活もしてました。

 

 

 

 

20歳にはたくさんのお友だちにお祝いしてもらって

 

 

 

 

次の齢、弟くんはお祝いに来てくれた。

 

 

 

 

やっぱりお誕生日ってうれしいものですね。

 

 

 

 

 

 

記憶の中にはずっといるから、いつもいつもいっしょと思っているけれど、

お祝いを考えて、手を足を頭を動かしていると

そばにいるロックになにかしてあげてる……そんな気持ちになれる。

今年はなにをしようか、よろこんでくれるかな、

すごいのが作れないってこと知ってるよね、

ロックはなんだってよろこんでくれるでしょ(ごめんね)

食いしん坊やから、この材料やったら食べれるでしょ。酸っぱいのは使ってないよ。

 

 

 

クローバー

 

 

今日のお花は

 

 

八重のドクダミと

 

 

 

 

去年なほちゃんちから来た石斛(セッコク)の花。

 

 

 

 

いっぱい咲いた球根ベゴニア。

 

雄花が咲いて

 

 

 

 

次に雌花が咲きました。

 

 

 

 

花びらの数も真ん中の黄色いところもちがってます。

 

 

 

晴れた日

 

 

 

 

山の木々から水蒸気あがる、雨上がり

 

 

 

 

夕空の月

 

 

 

 

 

眺めて歩きながら、いっぱい話したなぁ。

 

 

 

 

長くなりました。

 

ありがとう。

 

 

 

 

またね~飛び出すハート