ROCKABEAT.NET BLOG -24ページ目

WURLITZER JUKEBOX

Wurlitzer JUKEBOXがあれば、いつでも気分は50s。

ROCKABEAT.NET BLOG

何万曲も管理できるPCはやっぱり便利。
でもこの雰囲気にはかないません。

これで聴くのは主にSUNシリーズ。
SUN RECORDSのオムニバスものをとにかく詰め込んでます。

他には色々と個人的に厳選した楽曲を。
ELVISからLUCKY DADOSまで幅広く入ってます。


$ROCKABEAT.NET BLOG

息子はThe Beatlesバージョンの“Twist and Shout”とEddie Cochranの“Eddie's Blues”がお気に入り。
大音量でゴキゲンです。

多分アンパンマンを入れてやればもっと喜ぶかな?
でも絶対やりません。



♪おまけ♪






◆◇◆◇◆
Wurlitzerの詳細

◆◇◆◇◆
ROCKABEAT.NET
[PC]
http://www.rockabeat.net
[MOBILE]
http://www.rockabeat.net/mobile

KONA MTBでダウンヒル

ドコドコ走るバイクもいいけど、チャリも大好き。


里山ダウンヒル。
地元には沢山の山があるので運動不足は無縁です。

$ROCKABEAT.NET BLOG

登り30分、下り5分…。
この短い時間の下りをいかに楽しむか。全て賭けます。

コーナーをドリフト、木の根をジャンプ。
自然のエア台も。
ハードテールならではのダイレクト感が最高です。


山道を走ると土や砂埃がとにかくスゴい。
各部の掃除と増し締め、注油で綺麗に片付け。

$ROCKABEAT.NET BLOG

夏場は蚊が多いので山にはなかなか入れません…。

これからしばらくは近場で練習かな。

どこでも遊べるところがフリーライドMTBの良いところ。


◆◇◆◇◆
※KONA MTB関連


◆◇◆◇◆
ROCKABEAT.NET
[PC]
http://www.rockabeat.net
[MOBILE]
http://www.rockabeat.net/mobile

RISING SUN

HDに貯まった音楽データを整理整頓。
これがなかなか疲れる…。

テンション上げていかねば!
こんな時はTHE LIVING ENDを聴きながら。

“RISING SUN”はかなりお気に入り。




カバー元はこれ。





収録CDが見つけられず、YouTubeからDLして聴いてましたが、見つけました。


$ROCKABEAT.NET BLOG
Standing on the Outside Looking in



COLD CHISELのトリビュートアルバム。
色んなバンドが参加してます。

試聴リンク⇒米アマゾン


楽曲収集にYouTubeやmyspaceは結構使えるのでお薦め。

個人的に大好きなDibbs Preston(myspace)⇒http://www.myspace.com/dibbsprestonthedetonators


◆◇◆◇◆
ROCKABEAT.NET
[PC]
http://www.rockabeat.net
[MOBILE]
http://www.rockabeat.net/mobile