・ジムニー、ミニクーパー弄りは、ちょいお休みです。

 

・この度は、キャリイ2WDダンプのAC修理にチャレンジです。

 

・ブロワーモーターが回っていないのでACが効くのかどうかも分りません(無風)💦

 

・早速、ブロワーモーターに軽く衝撃を与えると、ビミョーに反応しました💦

 

・電気は流れているようです。

 

・ヒーターユニットを浮かせて、ブロワーモーターを取り出しました。

 

 

 

・ガレージ内に転がっているツインのヒーターユニット内のブロワーモーターを使ってみることにします。

 

 

 

・キャリイのコネクターへツインのブロワーモーターを繋ぐとMAX時、ブロワーモーターは元気に回り出しました。

 

 

 

・そこでレジスターを取り出して、左側のツインのレジスターと比較しました。

 

・内部の外観上の違いはありますが、目視で不具合を見つけることができませんでした。

 

 

 

・これは、端子間の抵抗値の問題?

 

・キャリイのレジスターのハンダ箇所に再ハンダを試み、カバーを取付けました。

 

 

 

・コネクターへレジスターを取付けました。

 

・無事に段階的にもブロワーモーターが回っていきました。

 

・ACスイッチを入れると冷風が流れました。

 

・岩山登・・・ここで力尽きました(*'ω'*)

 

・一緒に楽しんでいただければ嬉しいです。