・ジムニー、キャリイ、ミニクーパー弄りは、ちょいお休みです。

 

・この度は、ツインのターボ化にチャレンジ8になります。

 

・初めての作業で、全てが岩山流ですので、参考程度の画像とコメントになります。

 

・エンジン&ミッションがボルトオンで載ったので、ハーネスを取付けました。

 

・エンジン回りのハーネスの取り付けにも、お時間を要しちゃいました💦

 

・部品取り用のkeiワークスや、赤ツインのハーネスの取り付けを見本にしました。

 

・そして、エンジン回りの消耗品交換のプチメンテです。

 

・プラグホールやヘッドカバーゴムシールを交換しました。

 

 

 

・エアコン用コンプレッサーを交換しました。(Oリングを含む)

 

・R134a用以外の、汎用Oリングを使用していますが、耐久性は分かりません(未経験)

 

 

 

・次に足回りのアッパーマウントの交換です。

 

・コイルコンプレッサーで、コイルを精一杯縮めました。

 

 

 

・無事に左右のアッパーマウントの交換ができました。

 

 

 

・ワゴンR用のロワワーム&ストラット&ドライブシャフト一体を、左右へボルトオンで取付けました。

 

・作業ペースは、ゆっくりだけど順調過ぎる(^^ゞ

 

・岩山登・・・ここで力尽きました。

 

・一緒に楽しんでいただければ嬉しいです。