518 ReNY こけら落とし | rock1979

518 ReNY こけら落とし

5/18赤羽ReNY alpha GLAND OPENING LIVE

起きてから、洗濯もろもろすませて会場へ。
向かう電車の中でチケット確認。
会場に着き階段に並ぶ。30人ぐらいかな。
いつも通り、ボーッと待つ。
周りで整理番号の話をしていて、何気に自分の番号が気になったので確認してみる。
「ん??」違和感いや、やらかした感。
翌日のチケットを持ってきてた!
頭のなかは段取り考える。
往復の移動時間は約90分弱。
この時13時過ぎかな。
悩んだ結果、居座りグッズ購入後戻ることに。
開始までのソワソワ感半端ない。

予定通りにグッズ販売は開始され、15分後には購入完了した。
一目散に駅に向かい、家路へ。
スムーズに帰ることも出来、無事にチケットを家から持ち出し再び会場へ。
相変わらずの関係ないやつが前で待ってることにイラつきながら開場。最下段の最後尾中央下手よりで待つ。

暗転してスタート
セトリ
1.予感
2.confusion
3.Room
4.cold rain
5.楽園
6.DIARY
7.EDEN
8.流星(mellowの代わり)
9.瑠璃色
10.ベロニカ
11.garret
12.Feeling high & satisfied
13.COME HOME

14.moment
15.マスカレード
16.星座の夜
17.SANDY(with K-A-Z)
18.HAPPY

うん、セトリが今までにない感じで新鮮で良かった。
この位置の【薬園】からの【DIARY】【EDEN】の流れ。【mellow】を2回連続ミスる諦めてのまさかの【流星】『20を愛して』の歌詞が好きすぎる。
ラストに向けての【garret】【Feeling high & satisfied】【COME HOME】はソロデビュー当時の流れのようで自然と笑顔に。
前日のelegy含めて3日ある余裕なのかな。

アンコール1
2曲歌って、即はけちゃった。
アンコール2
【星座の夜】終わりでギター持ってるからから、あれかあれかな?と予想してみると。
MCでMORRIEさんのギターの話から、『音量あげて』と言い出し、「?」となった瞬間に『ギターK-A-Z』のコールでK-A-Zさん登場。
最初は優しく『赤羽!赤羽ー!』から、『sadsみたいに、赤羽!!赤羽!!!』あの太い声、背筋が正される感じの煽りから『躍り狂ってください【SANDY】』
みんな突っ込んだね。俺も行け!と思って今年の夏はsadsは無いことを噛み締めて突っ込んだ。
 ラストに【HAPPY】で終了。

   終わってから、むちゃくちゃな感じのドリンク交換の流れからクロークから荷物持ち出し、何とか外に出れた。
   前日に食べれなかった焼き肉に行き、二日目終了。
   家に帰ってから、第二部の夜はあったけどなんとか眠れた夜だった。

 

笑って帰って、泣いて会いに来て