五所川原市 焼きそば専門店 小曲やきそば | JAP会長の青森、五所川原、津軽、時々秋田、東北のラーメン日記

五所川原市 焼きそば専門店 小曲やきそば

おはようございます^_^


3月は定期異動の時期ですね。ちょうど青森に来て1年経ちますが、うちの会社は半年単位で転勤の可能性があるので1年しか居なくても異動する場合があるんですよね!


ここ最近だと1年半周期で転勤してるので、今回はどうなるかまだ分かりません。
もし残留の場合は弘前市もしくは青森市のラーメン屋さんに足を運んで行きたいと思います。


さて、今回は・・・





















番外編です。焼きそば専門店小曲やきそばさんにお邪魔しました^_^


焼きそば専門店に足を運んだのは横手焼きそば以来ですね。青森市だと色々あるみたいですが、五所川原、つがる市周辺だと珍しいらしいです。
もしかしたら小曲やきそばさんしかないのかな!




外観は凄く綺麗な感じで正直前々から気になっていました。ラーメンも好きなんですが、焼きそばも大好きで家でたまに作ったりしてますね。



今回は家族も一緒だったのでテイクアウトで注文しました。メニューは至ってシンプルですね。
PayPayも使用できます。



焼きそば大
焼きそば中
焼きそば小を1個ずつ注文しました。



もちろん店内でも食べる事が可能です。そんなに広くはないですが、和のティストを意識した凄くお洒落な内装ですね。



コーラも置いてあります。店内はオープンキッチンなのでガラス越しから作ってる様子を見る事が出来ます。50代くらいの女性ですかね。淡々と焼きそばを作る姿に少し見惚れてしまいました。





さて出来上がったやきそばがこちらです。



見た感じは屋台とかでありそうな焼きそばですが、味は全然違います。

麺は普通の焼きそばより中太麺で若干ソースの味が濃いめです。青のりも多めな感じで好きなタイプの焼きそばですね。小さい容器に入った追いソースも付属するので、更に濃いめにしたい方はカスタマイズする事も可能です。

大盛りでもペロっと平らげたのでテイクアウトのメニューにはないけど特盛でちょうど良いくらいかな!ちなみに店内食だと特盛に出来るみたいです。















総評

個人的には好きな焼きそばでした。
やはり、家で作る焼きそばとは違いソースや麺にこだわりが感じられましたね。
嫁も娘も美味しいって言ってました!

次は玉子付きの焼きそばとそばめしおにぎりを店内で食べてみようかな!
気になる方は是非行ってみて下さい!

ごちそうさまでした^_^