最近..
旦那さんのお休みの日は
絶対喧嘩してる気がするチーンチーン

普段はワンオペ育児で
ほとんど部屋に閉じこもる
私とチビッ子達アセアセ
旦那さんがお休みの時は
買い物にいったり
公園にいったりしたい!!←切実

でも旦那さんは
朝はゆったりいつまでも布団の中にいて
起きても着替えもせずにゴロゴロ滝汗

疲れてるだろうし
ゆっくり休んで欲しい気持ちもあるけど
休みの日は子供に目を向けて欲しい!!
ついつい余計な事を言ってしまって
お互いイライラ。。


その結果、
この前は「(子供に対して)責任もってよ」
って言われたわあせるあせる

私、責任感なかったのかなーって
今も頭の中でぐるぐるぐるぐる。。。

確かに、旦那さんがいると
やってくれるよねって任せてしまって
旦那さんの時間がなくなって
旦那さんの用事が出来ない事もあるから
言われても仕方ないんだけど..もやもや

頼る意味をかけ違っていたんだなって
今は毎日思ってる。
でも、
じゃあ私はいつ自分の時間を持てるの?
って少しだけ思ってしまったよ




今旦那さんは
目を見て話してくれなくなったし
一緒にいても
楽しくなさそうなカオさせちゃうし..
休みの日も1人で出かけちゃうし。。。

仕事の日も早く帰れる日でも
夜遅くまで帰って来ないしで..


あー
そんなに関わりたくないんだなって
悲しくなってきたよハートブレイク



人間関係が希薄な私には
そもそも
結婚て無理だったのかなードクロ

昨日のバレンタインも
頑張って作ったクッキーを
食べてもらえず虚しい結果に終わった汗

子供がいっぱい食べてくれたから
無駄にはならなかったけど
もう溝は埋まらないらしいチーンチーン

どうしよう
とりあえず踊って気分あげとこうかな

このままじゃ萎える一方だ笑い泣き笑い泣き