第602回目ゲスト「アマルジャルガル・ドルギオン」さん | ロック音!!Monday!!

ロック音!!Monday!!

番組への感想、ご意見
メッセージお待ちしています
rock.on.monday@gmail.com

いつもお聴きいただきありがとうございます
今回のブログは、東京メトロ「三ノ輪」駅前の
ライブスペース「MJはうす」マスターで、
馬頭琴ユニット「JUNじゅんバトかいな?」Vo担当の
「じゅん」がお届けします。ラブ

●今回のオンエアは、じゅん、Kattanで
 お届けいたしました。グラサン

じゅんは、しばらく帰省していなかったので、冬服の
準備が全くできておらず、寒空の下、パーカーだけという
スタイルでお届けいたしました。寒かった~泣き笑い

■ラジオネーム「埼玉のまっさん」さん
 からのメール(いつもありがとうございます)

12/4は「プロポーズの日」であったため、「プロポーズ」
というお題で、メッセージをいただきました。爆  笑

趣味が短歌のため、平安時代のプロポーズのごとく
和歌でプロポーズをしてみたいです。
(まっさんはきっとロマンチストなんですね。)ニコニコ

歌詞作りも、短歌や俳句と似た作業があって、
決められた文字数の中で、いかに表現するかは
とても重要な要素です。

プロポーズという繊細なお題を男二人で語るという
何ともムードのない回になってしまいました。
花野ちゃんは、どんなプロポーズをされたい(したい)
のでしょうかね。びっくりマーク

■第602回目のゲストは「アマルジャルガル・ドルギオン」
 さんです。
いつもみんなからは「ドド」と呼ばれて親しまれています。
私のお店「MJはうす」においてはなくてはならない存在で
馬頭琴とホーミーの二刀流をこなすアーティストで、
見た目も大谷翔平に似ている期待の演奏者です。

2002年にモンゴル国立音楽舞踊学校に
馬頭琴専攻で入学、

2004年にはホーミーの第一人者であるT.ガンボルド氏
に師事し、ホーミーを習得

その2年後に日本へ留年し、各地で馬頭琴の演奏活動を
行い、2011年に本格的に演奏活動開始

その後、日本在住モンゴル民族音楽グループ
「イフタタラガ」に参加し、日本での活動が評価され、
モンゴル国より「モンゴル国文化功労賞」を受賞。

MJはうすではおなじみのレギュラーアーティスト

●生でホーミーを披露してもらいました。

来る12/20(水)には文京区シビックセンターで、
コンサートも開催予定です。

お時間のある方はぜひ生のホーミーを聞きに行かれては
いかがでしょうか。その他ゲストもたくさん出演します。

チケットはMJはうすでも取り扱いしております。

【ゲスト質問コーナー】

Q:200ロックの質問「あなたにとって音楽とは?」

音楽をやっていたから、たまたま声がかかって日本に
来ることができました。まさに人生の分岐点だったと
思います。

来週は、こゆり、しんいち、こまいけんとで
お届けします。

番組への感想・ゲストへの質問などありましたら、
下記のメールアドレスまでお送りください。

rock.on.monday@gmail.com

大喜利コーナーのお題も
上記のメールにて募集中です。
たくさんのお便りお待ちしてます。

毎週月曜日はかわさきFM(79.1MHz)に〜!! 
ロック音!

来週も聴いてね!
アーカイブが見れるようになりました
下記URLからでお楽しみください!
https://www.youtube.com/@monday6188

~ゲストの番組中に流した曲~

【アマルジャルガル・ドルギオン】~『心のゴビ』

~パーソナリティの曲紹介~

オープニング
【花野】~『ミュージック・ライダー』

エンディング
【JUNじゅんバトかいな?】~『砂の城』