おはこんばんにちは
宮元です。
やー、今日は久しぶりに一日暇。
そりゃ、ライブあるんだからギター弾けよとか、歌歌えよ!とか
言いたいことはあると思うけど、今日はお休み。
今日はお休みでー明日もお休みー
だったらいいのに。
てな訳で、昨日は三時過ぎまで缶ビール片手にフライパン振って、今日はコーヒー片手にフライパン振ってた。
することねぇんだ(笑。
飯食って本読んで他に何することがあったかわからない。
思い出せない。
あー、ピック買いに行かなくちゃ!
いつも使ってるのはグレッチのべっ甲hardのやつ。
でも今日はお休みで(しつこい)しかも雪だから、おとなしくそれを眺めるに限るのです。
そういえば、さっきあっちこっちのペタを返してきたんだけど、なんでみんなのブログはそんなにコメント多いのかとちょっと疑問(笑。
まぁね、うちのブログはコメントしずらいんじゃないかとはよく思ってたけどさ。
カフカなんか髪微妙に伸びてきて変な頭してるし。
関係ないか!
今年はうるう年で、今まさにうるうを満喫しているわけですが。。。
凄いよね閏年を考えた人類。
四年間の調整を一撃で済ませるんだもの。
きっとどっかで、時間の神様的な奴がすげー一日で仕事してんのかもしれない。。
時間の神様的な奴『うっわー、今年あれじゃね?4年に一回の女の子の日じゃね?』
時間的な奴『そうそう、だからさっさと仕事してマジで』
時間の神様的な奴『え、何その上から目線?俺神様的な奴だよ?君たちの。いいのそんな感じで言っちゃって?え?ん?』
どうしよ、こんな奴だったら。
別のそこそこ偉い奴『え、ちょっと、困るよー時間の神様的な人ー、あなたが頑張ってくれないと365X4年後には大変な事になっちゃうよー』
時間の神様的な奴『え、何?俺いないとそんなに困るわけ。もー、しょうがないなー///』
とか繰り広げられてたらどうしよう。
もう、閏年が何の神秘性もシステム性も感じられなくなってしまう。
なので僕はうるう年に記憶をなくして三月を迎えたい
宮元です。
やー、今日は久しぶりに一日暇。
そりゃ、ライブあるんだからギター弾けよとか、歌歌えよ!とか
言いたいことはあると思うけど、今日はお休み。
今日はお休みでー明日もお休みー
だったらいいのに。
てな訳で、昨日は三時過ぎまで缶ビール片手にフライパン振って、今日はコーヒー片手にフライパン振ってた。
することねぇんだ(笑。
飯食って本読んで他に何することがあったかわからない。
思い出せない。
あー、ピック買いに行かなくちゃ!
いつも使ってるのはグレッチのべっ甲hardのやつ。
でも今日はお休みで(しつこい)しかも雪だから、おとなしくそれを眺めるに限るのです。
そういえば、さっきあっちこっちのペタを返してきたんだけど、なんでみんなのブログはそんなにコメント多いのかとちょっと疑問(笑。
まぁね、うちのブログはコメントしずらいんじゃないかとはよく思ってたけどさ。
カフカなんか髪微妙に伸びてきて変な頭してるし。
関係ないか!
今年はうるう年で、今まさにうるうを満喫しているわけですが。。。
凄いよね閏年を考えた人類。
四年間の調整を一撃で済ませるんだもの。
きっとどっかで、時間の神様的な奴がすげー一日で仕事してんのかもしれない。。
時間の神様的な奴『うっわー、今年あれじゃね?4年に一回の女の子の日じゃね?』
時間的な奴『そうそう、だからさっさと仕事してマジで』
時間の神様的な奴『え、何その上から目線?俺神様的な奴だよ?君たちの。いいのそんな感じで言っちゃって?え?ん?』
どうしよ、こんな奴だったら。
別のそこそこ偉い奴『え、ちょっと、困るよー時間の神様的な人ー、あなたが頑張ってくれないと365X4年後には大変な事になっちゃうよー』
時間の神様的な奴『え、何?俺いないとそんなに困るわけ。もー、しょうがないなー///』
とか繰り広げられてたらどうしよう。
もう、閏年が何の神秘性もシステム性も感じられなくなってしまう。
なので僕はうるう年に記憶をなくして三月を迎えたい