どうもお久しぶりです_(._.)_
奈良です。

先日Lillyさんと一緒にベンジーこと浅井健一をみにはるばる駒沢大学まで行ってきました。
ベンジーもモチロンよかったけど前座のOKAMOTO'sもよかったな~
ベースが凄い面白かったし上手かったしかっこよかった

ダウンタウンのハマちゃんの息子らしいよ。
その後居酒屋にてイケメン店長にビール貰った(笑)

で待合席で一杯

とまぁイロイロ面白かったです~

さて各曲の僕のイメージを短いですが簡単に書いてみようかと思います。

MADTEA
もうライブの頭といったらこの曲ってくらい僕のなかで鉄板な一曲です。テンション上げたいときに聴きます(笑)

宛先の無いラブレター
この曲はMADTEAと同じくらい一杯弾いた曲だと思われます。
なんか自分の中でPINK NOISE.nの定番になってます。

Lilly
単車の歌ですね~ベースソロ緊張する(笑)

アネモネ
なんかキノコがポコポコわいてくるイメージです。
最近好きな一曲。

ラズベリー
THEオシャレさん!みたいな(笑)
中野ソロがお気に入りです。

ジェニファー
凄いテキトーにタイトル決まって歌詞にまでジェニファーが!
紅茶が欲しくなる曲。

Vesicant magic soda
ノリノリ~
踊れ~って感じ(笑)
もう奈良ダンスは封印で。

絵本
これはゆったり昼飯食べながら聴いてます。
凄くキャッチーで好きです。

or
二番のAメロの終わりが分かりにくい(笑)いつもそこが怖いです。
サビはそこはかとなくレッチリの香り。
この曲を聴くとなんか立ち向かう勇気が出ます。

日曜日
(笑)バカっぽくて大好き!
たまにはこんなのも良いじゃない。
ニルヴァーナ~!

区民プール
Se中野の由来
なんか弾いてるとプカプカしてきて気持ちいい
ドラムが入ってからはより好きになりました。
最初はあんまり好きじゃなかったけど最近はお気に入り。

向こう側
空飛ぶイメージで向こう側へ
初夏のイメージ
ライブの終わりによくやるよ。

なんか一言な感想ですが許して下さいな
では皆さんまたね~