どーも中野です
レポートに終われる毎日です
実験→グラフ→考察の繰り返しです
いや~それにしてもネタが見つからない
学校にほとんど監禁ですよ!
誰か取り締まってくれません?(笑)
もうあれですね、もうしばらくは健康ネタでいかせていただきます
はい、というわけで始まります
午後眠くなるそこのあなた!
それも食後の1時や二時あたりに!
それはなぜか!?
色々な意見がありますが
人間は1日二回成長ホルモンの分泌が高くなる時間があります
それは夜の22~2時の間
そしてもう一つがお昼の二時ごろなんですね
成長ホルモンはその名の通り、身体を作るホルモンです
筋肉を作ったり 肌や髪の毛 脂肪の分解を促進したり
ちなみに髪の毛の薄い人に成長ホルモンを投与した所
毛が濃くなったという結果もあります
若返りのホルモンなんですね
そのホルモンの分泌に加え
消化の際にも実はエネルギーを使ってるんですね
他にも要因はあると思いますが主要なものはこの2つが原因だといわれてます
ではどうすればあの眠気と戦えるか?
……答えは寝ることです
でも10分そこそこでいいんですよ
スペインの文化にもシエスタというお昼寝時間もあるくらいですしね
成長ホルモンは一気にでて一気に分泌されなくなる性質があるので
短時間の睡眠でもそれが可能です
皆さんお仕事や授業でお昼の後少しでも時間があるなら試して見てくださいね
くれぐれも午後の活動に差し支えないほどにですよ
はい、講義も終わったことで質問にこたえます
今度でるアルバムにかけた思いはどこかでこの曲たちを必要としてるひとがいるのなら、
その人にぜひ届いてほしいですね
あれ?日本語おかしいですな(笑)
まあ、この曲たちは僕の人生を変えた力があるので、ぜひぜひ色々な人に届いてほしいです
はい、中野でした
お気をつけて
レポートに終われる毎日です
実験→グラフ→考察の繰り返しです
いや~それにしてもネタが見つからない

学校にほとんど監禁ですよ!
誰か取り締まってくれません?(笑)
もうあれですね、もうしばらくは健康ネタでいかせていただきます
はい、というわけで始まります
午後眠くなるそこのあなた!
それも食後の1時や二時あたりに!
それはなぜか!?
色々な意見がありますが
人間は1日二回成長ホルモンの分泌が高くなる時間があります
それは夜の22~2時の間
そしてもう一つがお昼の二時ごろなんですね
成長ホルモンはその名の通り、身体を作るホルモンです
筋肉を作ったり 肌や髪の毛 脂肪の分解を促進したり
ちなみに髪の毛の薄い人に成長ホルモンを投与した所
毛が濃くなったという結果もあります
若返りのホルモンなんですね
そのホルモンの分泌に加え
消化の際にも実はエネルギーを使ってるんですね
他にも要因はあると思いますが主要なものはこの2つが原因だといわれてます
ではどうすればあの眠気と戦えるか?
……答えは寝ることです
でも10分そこそこでいいんですよ

スペインの文化にもシエスタというお昼寝時間もあるくらいですしね
成長ホルモンは一気にでて一気に分泌されなくなる性質があるので
短時間の睡眠でもそれが可能です
皆さんお仕事や授業でお昼の後少しでも時間があるなら試して見てくださいね
くれぐれも午後の活動に差し支えないほどにですよ

はい、講義も終わったことで質問にこたえます
今度でるアルバムにかけた思いはどこかでこの曲たちを必要としてるひとがいるのなら、
その人にぜひ届いてほしいですね
あれ?日本語おかしいですな(笑)
まあ、この曲たちは僕の人生を変えた力があるので、ぜひぜひ色々な人に届いてほしいです

はい、中野でした
お気をつけて
