Lillyです。
あっついです
毎日毎日・・・・
今日はサクッと質問に答えますか。
秋の味覚とは?
最近のね、スーパーとかって凄いのよ。
値の変動は大小問わずあるものの、いつだって色々な季節のものが手に入る。
秋刀魚だって夏の初めに冷凍だけど売ってるのを見たし、スイカのカットなんて真冬でも売ってたりするし。
世の中の季節は何処へ行ってしまったのやら?
でもやっぱりその季節ごとの旬を自然のままに頂く事はきっと体にもいい事で、
やっぱり椎茸とか秋刀魚とか栗とかね。
日本酒とね
・・・・・
網焼きでね。
鮭なんかもね
どうせならホイルに包んで、
椎茸
えのき
玉ねぎのスライス
短冊切りのニンジン
万能ねぎ
塩コショウ
バター
ちょっと醤油
酒
あー・・・・
いいなぁ。
いいなぁ
いいなぁ。。。。
何か川の流れる山をそのまま食べます見たいな感じだね。
やっぱり季節ごとの食べ物を美味しく食べるのが一番。
次の季節まで我慢するから来年また楽しみが出来るのです。
そんな感じ。
で、次カフカね。
ってもうそろそろネタ切れだな。
皆様何かカフカに聞きたい事がありましたらコメントまでどうぞ(笑。
それからカービィ奈良が描く壮大な物語
題して、カービィ奈良の日常
を凄く適当に凄く伸びやかに三日に一度くらいで何か書くらしいっす。
乞うご期待(笑。
あっついです
毎日毎日・・・・
今日はサクッと質問に答えますか。
秋の味覚とは?
最近のね、スーパーとかって凄いのよ。
値の変動は大小問わずあるものの、いつだって色々な季節のものが手に入る。
秋刀魚だって夏の初めに冷凍だけど売ってるのを見たし、スイカのカットなんて真冬でも売ってたりするし。
世の中の季節は何処へ行ってしまったのやら?
でもやっぱりその季節ごとの旬を自然のままに頂く事はきっと体にもいい事で、
やっぱり椎茸とか秋刀魚とか栗とかね。
日本酒とね
・・・・・
網焼きでね。
鮭なんかもね
どうせならホイルに包んで、
椎茸
えのき
玉ねぎのスライス
短冊切りのニンジン
万能ねぎ
塩コショウ
バター
ちょっと醤油
酒
あー・・・・
いいなぁ。
いいなぁ
いいなぁ。。。。
何か川の流れる山をそのまま食べます見たいな感じだね。
やっぱり季節ごとの食べ物を美味しく食べるのが一番。
次の季節まで我慢するから来年また楽しみが出来るのです。
そんな感じ。
で、次カフカね。
ってもうそろそろネタ切れだな。
皆様何かカフカに聞きたい事がありましたらコメントまでどうぞ(笑。
それからカービィ奈良が描く壮大な物語
題して、カービィ奈良の日常
を凄く適当に凄く伸びやかに三日に一度くらいで何か書くらしいっす。
乞うご期待(笑。