月曜日のエリンボーディーのcoverを聴いていて、やっぱりオリジナルを聴きたくなり、CDをセットするより早く、元日のブログを見た♬

何だか自分のブログなのに懐かしく、1月の分をまるまる遡ってみました。多少は木曜日の#TBTに、こじつけていますですはい♬




「Orange Crate Art」1/1
細野さんの番組で知った曲。2020年のリマスター盤のアウトテイク「Rhapsody in Blue」と迷って、やはりここはアルバムタイトルソング♬




「Alma Llanera」1/1
おい、同じ日から2曲目って、いったい何曲貼るつもりだ?
ガビーモレノの「ボーダーライン」が秀逸過ぎますが、「アルマ ジャネーラ」も素敵🎶




「Living on Mercy」1/7
ダン ペンの声も曲もゆったりしてて好き♡ 関西方面の言い方の"イキってない"のは、出来そうでできない理想形♬




「Amantes」1/9
中南米の「C」で始まる国名のいくつかは美人の宝庫。コロンビアのグリーシーも素敵ですね🎶
Amantes(アマンテス=恋人たち)




「Hallelujah」1/18
全くもってハレルヤな世の中になっちまって、悪魔信仰の支配者が多いのか知らんが、普通の奴にまで伝染してる。どうにかならないのか?天地返しはあるのか?荒れるや…




「Is Your Love Big Enough? (Live on 89.3 The Current)」1/19
2012年のデビュー盤の楽曲、スタジオライブ♬ ギリシャ系の父とジャマイカ人の母との間に、ロンドンで生まれたリアン ラ ハヴァス。15年と20年にリリースされたアルバムも素敵だ🎶




「Stay (Feat Alison Krauss, with Vince Gill)」1/26
アリソン クラウスとヴィンス ギルの歌唱の力も大きいですが、マット ローリングズの、カバーアルバム『Mosaic』からの素敵な楽曲🎶



休みだからって7曲も貼り付けやがって…



オマケの三毒 〉

やっとマスク外してくれたね♬ つま先のピボットターン凄い🎶